「円応寺参拝」しながら撮った写真
02年08月16日8:30~10:00AM撮影

8月10日の「十日参り」とワンセットで、
16日に「円応寺参拝」した際
通過地点の写真を時系列に並べただけの写真集です。
早朝の低い太陽光線に遮られて、
今回もかなりの枚数をボツにした。
鶴岡八幡宮から北鎌倉方面へ巨福呂坂(こぶくろざか)を
登りきったところが「円応寺(えんのうじ)」。
道を挟んで斜め対面が 鎌倉五山第一位「建長寺」。
ついでに ここも参拝した。
早朝の為開門前であったが、事情通の私は、
隣の私立・鎌倉学園(男子校)脇道から入った。
帰りの道すがら、鎌倉五山第三位「寿福寺」にも立ち寄り、
鎌倉駅西口(通称・裏駅)近くの 市役所&(対面の)「フクちゃん」でおなじみ漫画家「故・横山隆一邸」前も寄った。
若宮大路を下り 由比ガ浜~材木座海岸沿いに帰宅した。
Biglobe スライド画像はこの文章をクリック
MSN スライド画像はこの文章をクリック ←リンク切れ
葉山方面から観た 夕暮れの逗子湾 |
|
|
|
葉山方面から観た 夕暮れの逗子湾です。
6枚のみ。 2002年08月16日 夕暮れの5:00PM頃、
葉山町との境界近くの 「デニーズ・逗子店(逗子市桜山)」の野外テラス席から撮影。
空気の澄んだ冬に この位置からの眺めは、江ノ島、その背後に 伊豆半島、さらにその背後に雪の富士山を 同時に観る事が出来ます。 海岸からは伊豆大島がくっきり大きく観られます。 |

Biglobe スライド画像はこの文章をクリック
MSN スライド画像はこの文章をクリック ←リンク切れ
この記事へのトラックバック
北鎌倉「円応寺」
Excerpt: 「円応寺参拝」しながら撮った写真 の
「ナンセンス写真」リンク切れ修復のため、ここへ画像保管する。
北鎌倉「円応寺」 鎌倉市山の内。 巨福呂坂周辺。02年08月16日8:30~10:00..
Weblog: A Pictur Remains The Same
Tracked: 2006-02-16 06:45
北鎌倉「建長寺」
Excerpt: 「円応寺参拝」しながら撮った写真 の 「ナンセンス写真」リンク切れ
修復のため、「建長寺」関連写真をここへ画像保管して検索しやすくする。
北鎌倉「建長寺」 鎌倉市山の内。02年08月16..
Weblog: A Pictur Remains The Same
Tracked: 2006-02-16 14:59
鎌倉市山ノ内「建長寺」
Excerpt: 鎌倉市山ノ内「建長寺」 06.07.28 9:30am頃~
ホントはさぁ・・・
ここへ来るのが目的ジャァなかったんだよナァ・・・
斜め対面の「円応寺(えんのうじ)」へ、
お盆 8/16施餓..
Weblog: Picturs Remain The Same
Tracked: 2006-07-31 04:31
この記事へのコメント