10.02.03 #節分 、 #アソコのアレ。 #愛の触れ合い 再び。 / #アソコ #アレ #隠し処 #秘め事 #100302m

10.02.03  節分、アソコの アレ。 愛の触れ合い再び。

.

 ’ クリス・スペディング ’ (本名 ’ ツイリー ’ ) 16:55頃~ 

 01) ’クリス・スペディング’(本名 ’ツイリー’)_16:55頃~

 

.
 ’ ケネス伊東 ’ (本名 ’ シーザー ’ )

02) ’ケネス伊東’(本名 ’シーザー’)
.
--------------------

.
蹲った(うずくまった)白っぽい猫と、黒猫を発見!
白っぽいのは、’ ジャック・ブルース ’ (本名 ’ ハスキー ’)かぁ?
.
近づくにつれ
どうやら大きな体躯だから、
黒猫は ’ スティ-ヴィ-・ワンダ- ’(本名 ’ ハワード ’)みたいだ。
私だけのときは未だ警戒を解かなかったけど、
1/24以来 少しだけ私への警戒心が和らいだみたいだ。
.
こんなに近づいても逃げないから、’ ジャック・ブルース ’ だろうナ。 
んんん? おっ! 
あの時の 白地に茶色のグラデーションが綺麗なアノ猫だぁッ!
自宅で調べたら、
’ フェリックス・パパラルディ ’ だっ・・・ ・・・と思う・・・ ・・・
以前のは識別資料になりそうもない写真だったから、
たとえ別の猫だったとしても この際に確定しよう。
それにしても、逃げる素振りすらしないのが不思議だ。
この場所に慣れたからだと思うけれども、
私の野良猫に対する寛容さを
この猫が見抜いてくれたのだと解釈すれば
私の精神的な成長でもあるようだ。

.
あっ 立ち上がって逃げちゃう・・・ ・・・っと思ったら、
カメラへ向かって来たり ゴロンゴロンした。
うひょっ! なんだぁ この尻尾はぁ~~~
上に向かってクルッっとドーナツみたいに巻いて、
ケツに貼り付いているゾ。

.
元祖!「豚の尻尾」  故・’ ブタ ’ さん(芸名 ’ タモリ1号 ’ )みたいだ。
(私的参照メモ: 
’ タモリ1号 ’ こと、本名 ’ ブタ ’            )  
.
.
尻尾を掴みたい欲望が湧いてきた。
しかし、それを察知したかのごとく退いた。
でも 再度近づいても逃げなかったことで、
意外なほどの人なつこさだ。

.
そういえば 遥か以前に・・・ ・・・
入院治療?か何かで血統書付き?飼猫の世話を出来ない方から
世話を託された親族の人が、
その人自身も やんごとなき理由でココ=アソコへ連れて来たという話を
伝え聞いたことがある。
それが この ’ フェリックス・パッパラルディ ’ だったのか
他の黒猫 ’ミッキー吉野’(本名’ レオ ’)だったのかは忘れた。
ココへの捨て猫を助長する恐れが有るので、書く事を封印してきた。 
.
.
静止画も撮ったが、
いつもの通りモニターを ろくに見ずテキトーに撮ったので
珍種!の尻尾が枠内に収まっていなかった。

06) たぶん ’ フェリックス・パッパラルディ ’(本名不明)
.

少し場所を移動していた
’スティ-ヴィ-・ワンダ-’(本名 ’ ハワード ’)へ、再度の接近。
相手へ ストレスを与えぬよう心掛けていることは何度も書いてきたが、
ちょっと 度が過ぎてしまったことを反省している。
私のオモチャカメラでは、
猫の身体が枠一杯に写った時の距離は25~20cmもの近距離なのだ。

.
先ほどと同じく 膝を突き四足で!前進し、テキトーに撮った。

08) ’スティ-ヴィ-・ワンダ-’( 本名’ハワード’)
------------------

’ トラシマ2号 ’、’ デイブ平尾 ’ & ’ ジャック・ブルース ’
(本名 ’ミミ’、’モモ’&’ハスキー’)
デジタル・ズームだから粗いしピンボケだけど、
人間以外の動物は こんなふうに見ているのかもしれないナ。
なぁ~るほどぉ~ 体毛は保護色でもあるんだナ。
遠くの ’ トラシマ2号 ’ と ’ ジャック・ブルース ’ 、背景と同化している。

https://youtu.be/A5Hdba_A_ZA

******************************************

.
サンマーメン食いに行く道すがら、
総門外~元「平井美容室」までの路地。
.
声を発する猫と対峙した。
声を発し続けているから、
縄張り内を歩く私へ ガンつけして因縁吹っかけていやがるのかぁ?
・・・ ・・・っと訝った(いぶかった)直後に、私の脚へ まとわりついてきた。
私への警戒を解いている確認で、’ 尻尾握手 ’ をした。 OK !

.
またまた 予想外の人なつこさで、靴へスリスリしてきた。
私の方こそ 初遭遇に思えない。
昼の部開店11:00am 夕の部開店5:00pmの食堂へ行く際の
約15分間をココで時間調整しているのだけれども、
もしかしたら 約5分前に自転車でかっ飛ばしている間に
何度か遭遇していたのかもしれない。
たまたま今夕は、歩いて来た。
私が気がついたとしても、
自転車から降りて撮るに至らなかった猫の内の一匹なのかもしれない。
https://youtu.be/vpQX3Hd9kTM

 .

自宅で調べたら・・・ ・・・
おっ おおおおおぉ!~
この猫も! 
遥か以前に撮ったきりの ’ リンダ・ロンシュタット ’だったのかぁ~~っ!
.
.

01) ’クリス・スペディング’(本名 ’ツイリー’)_16:55頃~02) ’ケネス伊東’(本名 ’シーザー’) 03) ’スティ-ヴィ-・ワンダ-’&’ フェリックス・パッパラルディ ’ 04) たぶん ’ フェリックス・パッパラルディ ’(本名不明) 05) たぶん ’ フェリックス・パッパラルディ ’(本名不明)06) たぶん ’ フェリックス・パッパラルディ ’(本名不明) 07) ’スティ-ヴィ-・ワンダ-’( 本名’ハワード’)08) ’スティ-ヴィ-・ワンダ-’( 本名’ハワード’) 10) ’リンダ・ロンシュタット’(本名不明) 11) ’リンダ・ロンシュタット’(本名不明) 09) ’トラシマ2号’、’デイブ平尾’&’ジャック・ブルース’(本名 ’

 

**************************************************

 

cf. アルバム

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック