10.03.30 #鎌倉 「 #鶴岡八幡宮」’ 二の鳥居 ’ & ’ 段葛 ’ の #桜 / #2010桜

10.03.30  鎌倉「鶴岡八幡宮」’ 二の鳥居 ’ & ’ 段葛 ’ の桜
06) 「鶴岡八幡宮」’二の鳥居’&’段葛’の桜

.

道路を横断する際に、チャリンコを押しながらテキトーに撮った。
.
鶴岡八幡宮」’二の鳥居’&’段葛’の桜_12:25頃

この記事へのコメント

  • 蘭子

    移植した大銀杏に新芽が幾つか出てきたと、
    夕方のニュースで見ました。
    黄緑色の鮮やかな芽でした。
    それにしても、何という生命力でしょう!
    大木になるまでは何十年いや何百年とかかりますが
    何だか嬉しいですね。

    桜の開き加減からみて鎌倉は千葉よりずっと暖かいらしいです。
    こちらは、まだ蕾で1分咲きですよ~。
    2010年04月02日 20:15
  • mitch

    コメントを、ありがとうございます。

    映像は未だ見てないのですが、新聞で知りました。
    ホントに嬉しい報せでした。
    .
    連日貼ってきた「光明寺」の桜は、
    寺の前が海なので 他の谷戸地よりは暖かくて
    特別に開花の進行が早いのかもしれません。
    もう満開を過ぎて散り始めています。
    伝聞の情報では、
    これからが鎌倉~逗子~葉山~横須賀での花見頃らしいです。

    蘭子様お住まい周辺では まだ1分咲とのことですが、
    そこから満開までのスピードが速いですヨ。
    2010年04月02日 23:51
  • mitch

    ’nice!’ を ありがとうございます
    2010年04月04日 23:29

この記事へのトラックバック