11.01.19 #アソコのアレ / #アレ #アソコ #隠し処 #秘め事 2011年01月19日 アソコ アレ 隠し処 秘め事 11.01.19 アソコの アレ. ’ ジャック・ブルース ’ (本名 ’ ハスキー ’ ) .. ...
mitch boxさま、コメントをありがとうございます。現在もboxさん以外でも勘違いなさっておられる方が多いのでは?っと思っています。コメント欄の・ 名前記入は必須で・ URL記入は、説明文がありませんが ’任意 ’ なのです。URLを記入すると、名前にリンクが張られます。両方ともデフォルト設定で、ユーザーである私が操作できません。ただし、コメント不可の設定はできます。以前にboxさんがコメントなさろうとしたときは、URL必須と勘違いなさったのかもしれませんヨ。これからも、どしどしコメントを書き込んでください。自分でも試したことがあるのですが、このコメント欄はかなりの長文をも書き込める仕様でした。長文、大歓迎でございます。> ・・・・このコメントも> 読まれたら削除していただいて結構です> 長文失礼しました。 削除なんて とんでもございません。マイナーなブログであることに加えて、文頭に書いた理由からなのでしょうかこのブログのコメントをいただくことは稀でありまして貴重なコメントでございます。このブログは、ただ写真貼るだけの写真整理アルバムがわりに使っています。ほぼ全て 撮った当日を過ぎた過去のことを書いているのですが、一時的に最新日付のところに置いて後日に読み直して誤字脱字などを修正してから撮った日付のところへ保管しています・・・ ・・・が「アソコの アレ」 につきましては、アップロードと同時に撮った当日の日付場所へ保管 ’するかもしれない ’ こともありますのでカテゴリー「アソコの アレ」を参照していただけますとありがたいです。boxさまのお名前は まるこめ様 のブログで度々お見受けいたしておりました。これからも、このブログをご愛顧いただけますれば幸いでございます。再度、ありがとうございます。
box URL必須でなくなったので、コメントできます。ありがとうございます。昨晩のハスキーの記事を見て、反応しようとしたら当方の環境の日本語入力の調子が悪くて断念しました。昨年暮、ボランティアの方から「ハスキーは猫用の滋養強壮剤(?)を飲んだら急にたくましく、強気になって、人も猫も怖がらなくなった…」みたいな話を聞きました。確かにこのところ毛艶もよくなって、態度もどっしりしてきたなぁと思っていたのですが…、引退なんですね。寂しいけど、ほんと今までのこと感謝したいです。チャミなきあと、ミミ、モモ、ハスキーの新トリオ結成で伝統の灯は消えず、などと勝手なこと思ったり、ハスキーを受け入れたのは、やっぱりモモの優しい性格故だなと感心したりしてました。ツイリーも失踪なんですよね?このところ、月イチくらいでしか行けていないアソコですが、近々行ってみるつもりです。いつも情報をありがとうございます。※アソコの記事、控えていらっしゃるなら、このコメントも 読まれたら削除していただいて結構です 長文失礼しました。
この記事へのコメント
mitch
現在もboxさん以外でも勘違いなさっておられる方が多いのでは?
っと思っています。
コメント欄の
・ 名前記入は必須で
・ URL記入は、説明文がありませんが ’任意 ’ なのです。
URLを記入すると、名前にリンクが張られます。
両方ともデフォルト設定で、ユーザーである私が操作できません。
ただし、コメント不可の設定はできます。
以前にboxさんがコメントなさろうとしたときは、
URL必須と勘違いなさったのかもしれませんヨ。
これからも、どしどしコメントを書き込んでください。
自分でも試したことがあるのですが、
このコメント欄はかなりの長文をも書き込める仕様でした。
長文、大歓迎でございます。
> ・・・・このコメントも
> 読まれたら削除していただいて結構です
> 長文失礼しました。
削除なんて とんでもございません。
マイナーなブログであることに加えて、
文頭に書いた理由からなのでしょうか
このブログのコメントをいただくことは稀でありまして
貴重なコメントでございます。
このブログは、
ただ写真貼るだけの写真整理アルバムがわりに使っています。
ほぼ全て 撮った当日を過ぎた過去のことを書いているのですが、
一時的に最新日付のところに置いて
後日に読み直して誤字脱字などを修正してから
撮った日付のところへ保管しています・・・ ・・・が
「アソコの アレ」 につきましては、
アップロードと同時に
撮った当日の日付場所へ保管 ’するかもしれない ’ こともありますので
カテゴリー「アソコの アレ」を参照していただけますとありがたいです。
boxさまのお名前は まるこめ様 のブログで度々お見受けいたしておりました。
これからも、このブログをご愛顧いただけますれば幸いでございます。
再度、ありがとうございます。
box
ありがとうございます。
昨晩のハスキーの記事を見て、反応しようとしたら当方の環境の
日本語入力の調子が悪くて断念しました。
昨年暮、ボランティアの方から「ハスキーは猫用の滋養強壮剤
(?)を飲んだら急にたくましく、強気になって、人も猫も
怖がらなくなった…」みたいな話を聞きました。
確かにこのところ毛艶もよくなって、態度もどっしりしてきたなぁ
と思っていたのですが…、引退なんですね。
寂しいけど、ほんと今までのこと感謝したいです。
チャミなきあと、ミミ、モモ、ハスキーの新トリオ結成で伝統の
灯は消えず、などと勝手なこと思ったり、ハスキーを受け入れた
のは、やっぱりモモの優しい性格故だなと感心したりしてました。
ツイリーも失踪なんですよね?
このところ、月イチくらいでしか行けていないアソコですが、
近々行ってみるつもりです。
いつも情報をありがとうございます。
※アソコの記事、控えていらっしゃるなら、このコメントも
読まれたら削除していただいて結構です
長文失礼しました。