13.02.13 いち早く梅の季節を知らせる 鎌倉「英勝寺」塀沿いの道
.
” みかん買った・・・ ・・・そうだったのか~ _ 「朋 」 鎌倉市扇ガ谷 13.02.13 ” からの続き
.
01) 総門&鐘楼周辺の梅
太田道灌邸跡、現在鎌倉唯一の尼寺 「英勝寺」_ 鎌倉市扇ガ谷
.
02) 写真01)のズーム
.
03) 嘗て通学/通勤時に横須賀線車窓から
コレを見て春を感じた、通用門前の梅。
.
04) 写真03)の梅を、近くから撮った。
「荏柄天神社」が鎌倉で一番早く梅が咲くと言われるが、
この一株は他所が蕾のうちに満開。
.
” 鎌倉、伝「阿仏尼」墓所。 _ 鎌倉市扇ガ谷 13.02.13 ” へ続く
.
この記事へのコメント