15.01.17 #阪神淡路大震災 から20年目の日 #元鶴岡八幡宮 「 #由比若宮 」 参拝 / #鎌倉市材木座 #由比郷鶴岡)

15.01.17   阪神淡路大震災から20年目の日


           元鶴岡八幡宮 「由比若宮 」 参拝


03)



.


利用するバス路線の停留所が在るし


自転車での買い出しの際にはほぼ毎回参道入り口前を通るけど、


季節の節目や色彩が豊かな時期に寺巡りなんかをしてきたのに


新年になってからの初参拝とかの


私にとっての普段とは異なる日くらいにしか


心身を正して訪れた回数は少なかったと思う。


.


3:30am頃に起床し 台所で日課を熟し(こなし)ながら


ラジオを聴いていたら、


阪神淡路大震災から20年目の日に因む番組構成で


番組進行アナウンサーではない女優さんが


投稿者からのお便りを涙を涙を流しながらであろうことが推測できる


鼻声で朗読していた。


.




犠牲者の冥福を祈ろうと思った。


併せて 残された親族様たち 縁者さまたち


残された相愛だった方 親友さまたち・・・


・・・ の 20年目の今日から


安寧で悔いなきの日々でありますようにと祈った。


.




元 鶴岡八幡宮 「由比若宮 




        _ 鎌倉市材木座(中世の地名:由比郷鶴岡)




01) _ 鎌倉市材木座(中世の地名:由比郷鶴岡)




.




02)




.




03)




.




******************************* 




(19.01.17 ちょっとした整備の際に追記: 奇しくも同様に今日も未明 3:00amごろ起床。



                   TV中継と一緒に、5:46amから黙祷した。



このページ15.01.17は父の介護真っ最中だったことに気づいた。



                    位牌で確認したら、二月六日逝去だった。)



 





この記事へのコメント

  • mitch

    ’ nice! ’ を、ありがとうございます。
    2020年01月17日 20:30

この記事へのトラックバック