15.04.09 #鎌倉 「 #妙本寺 」 #海棠 が咲く頃 / #鎌倉市大町 #日蓮宗長興山妙本寺 #長興山妙本寺 #2015海棠

15.04.09 鎌倉妙本寺海棠が咲く頃


  03) 15.04.09 鎌倉市「妙本寺」海棠が咲く頃 



.


日蓮宗「長興山 妙本寺 _  鎌倉市大町


( 妙本寺ホームページ : http://www.myohonji.or.jp/


 注: 説明書きが見当たらないが、表紙ページHOME の絵においてマウスポインタを置いて


   名称が出たらクリックするとポップアップ写真表示される。)


01-1) 15.04.09 鎌倉市「妙本寺」海棠が咲く頃


.


01-2) 15.04.09 鎌倉市「妙本寺」海棠が咲く頃


.


01-3) 15.04.09 鎌倉市「妙本寺」海棠が咲く頃


---


祖師堂


02-1) 15.04.09 鎌倉市「妙本寺」海棠が咲く頃


.


02-2) 15.04.09 鎌倉市「妙本寺」海棠が咲く頃


.


02-3) 15.04.09 鎌倉市「妙本寺」海棠が咲く頃


---


03) 15.04.09 鎌倉市「妙本寺」海棠が咲く頃


---


04-1) 15.04.09 鎌倉市「妙本寺」海棠が咲く頃


.


04-2) 15.04.09 鎌倉市「妙本寺」海棠が咲く頃


---


05-1) 15.04.09 鎌倉市「妙本寺」海棠が咲く頃


.


05-2) 15.04.09 鎌倉市「妙本寺」海棠が咲く頃


---


主役交代の、桜と海棠。 _ 現役準主役の八重桜を撮り忘れた


06) 15.04.09 鎌倉市「妙本寺」海棠が咲く頃


.


********************


当寺関係者が祖師堂内に居られるなかで、堂内を撮らせていただけた幸運に恵まれました。


仏像は勿論のこと厨子周辺は このブログでのいつも通り撮影を憚り、


飾り・天井・柱・大まかな堂内の雰囲気を撮らせていたさきました。


併せて、このページでの不特定多数者様への公開も憚りました。 


---


* 私的バックアップ保管場所は → ココ http://p.booklog.jp/book/97252 ←  ですが、


私自身の使い勝手上の便宜で ” あくまでパスワードみたいな鍵として ” 有料表示にしてあります。


決して、購入してまで見るほどのシロモノではありません。



この記事へのコメント


この記事へのトラックバック