16.02.24 「鎌倉市 川喜多映画記念館」の梅と、玉縄桜&河津桜。
.
” 16.02.24 雪が降りそうな日、 鎌倉「鶴岡八幡宮」。 ” からの続き
.
01) 「鎌倉市 川喜多映画記念館」の梅と、玉縄桜&河津桜。
---
02-1) 背丈が低い梅の木
.
02-2) 背丈が低い梅の木
---
03-1) アラン・ドロン氏も見たであろう梅の木
.
03-2) アラン・ドロン氏も見たであろう梅の木
---
04-1) 玉縄桜。
河津桜とともに、識別の参考用として花のズームを撮り忘れた。
残念。
.
04-2) 玉縄桜。
.
04-3) どっちが どっち?にならぬよう名札を撮っておいたけど、超ピンボケ。
---
05-1) 河津桜
.
05-2) 幸いにの、こっちの名札は読める。
---
06) オブジェ? = 押し歩きながら一緒に通り抜けた薄汚い自転車。
.
.
.
” 16.02.24 鎌倉「光明寺」の河津桜 ” へ続く
.
.
********************
参照したついでのメモ :
.
.
14.02.01 「鎌倉市 川喜多映画記念館」の梅が、ひっそりと咲き始めた。
.
.
私家版 「鎌倉 ’ 小町通り ’ の人混みを避ける道 _ その 1号」 11.03.28
.
「鎌倉市 川喜多映画記念館」の梅 _ 鎌倉市雪ノ下 11.02.23
.

.
.
.
.
.
.
この記事へのコメント