.
おまけ: 前の ’ 南極1号 ’ は5年乗って、
下記リンク先写真の ’ 南極2号 ’ はコレを書いている時点で20年8ヶ月。
サイドウィンドウ上端と幌との接触部ゴム/ウレタンの劣化にて雨漏りするので
駐車場では両座席&背もたれを覆うグラウンドシートへ雨水を溜めている状態だが、
20年間で たった5万5千kmだから エンジン絶好調! 精力絶倫!の呆け老人みたいなモンだ。
新車の頃は片道約44kmで往復で90km弱の通勤だった。
その辛さを想い起こすと泣きそうになることがある。
Every pictur tells a story. Everything Including Myself is Constantly Changing. 諸行無常ってか?
< 2025年2月~ 現状は 消滅する SSブログ から仮移行しての整備中仮表示です>
.
おまけ: 前の ’ 南極1号 ’ は5年乗って、
下記リンク先写真の ’ 南極2号 ’ はコレを書いている時点で20年8ヶ月。
サイドウィンドウ上端と幌との接触部ゴム/ウレタンの劣化にて雨漏りするので
駐車場では両座席&背もたれを覆うグラウンドシートへ雨水を溜めている状態だが、
20年間で たった5万5千kmだから エンジン絶好調! 精力絶倫!の呆け老人みたいなモンだ。
新車の頃は片道約44kmで往復で90km弱の通勤だった。
その辛さを想い起こすと泣きそうになることがある。
この記事へのコメント