18.05.21 #鎌倉 「 #築山稲荷社 ( #正一位稲荷社 ) 」参拝 / 「 #鶴岡八幡宮 」と境内 #摂末社 を参拝

18.05.21  鎌倉築山稲荷社(正一位稲荷社)参拝


        / 鶴岡八幡宮と境内摂末社を参拝


01-3)    正一位稲荷社(しょういちいいなりしゃ) 「築山稲荷社(つきやまいなりしゃ)」 _ 18.05.21 鎌倉「築山稲荷社」参拝 / 「鶴岡八幡宮」と境内摂末社を参拝 

.


頻繁に前を通るのにも拘らず いつもスルーしてきたが、


初めて参拝した。


ミーハーで無知な私から見ると、


鎌倉の由緒ある神社や寺院でも現在の御姿が


例えば「音松稲荷大明神」のように由緒を識る前は


ショボイと感じてしまうことが少なくない。


 失礼と言うよりも不敬!にも当神社を、そのように感じていた。


鶴岡八幡宮HPでも摂社・末社ではない ’ みたい ’ であるし・・・


.


01-1)  神階 正一位


   『築山稲荷社(/社名として正一位稲荷社」)


     _ 鎌倉市雪ノ下 ( ’ 横大路 ’ から ’ 横小路 ’ へ入って直ぐ)


01-1)    正一位稲荷社 「築山稲荷社」 _ 18.05.21 鎌倉「築山稲荷社」参拝 / 「鶴岡八幡宮」と境内摂末社を参拝


扁額の銘を根拠に「正一位稲荷社」とすべき ’ かもしれない ’ が、


このページでは『築山稲荷社』とした。


神階 ’ 正一位 ’ と 神社名「正一位稲荷社」で紛らわしいし、


(近年 引っ越したが、鶴岡八幡宮三の鳥居直近 骨董店だった)親戚は


 『築山稲荷』と呼んだのを 全く説得力無き このページでの根拠とした。  


.


01-2)  築山稲荷社 (つきやまいなりしゃ)」 


01-2)    正一位稲荷社(しょういちいいなりしゃ) 「築山稲荷社(つきやまいなりしゃ)」 _ 18.05.21 鎌倉「築山稲荷社」参拝 / 「鶴岡八幡宮」と境内摂末社を参拝 


.


・・・ おっ おおっとォ~ッ! 神階がぁ~ッ!


01-3)  「※正一位稲荷社(しょういちいいなりしゃ) 」の扁額


01-3)    正一位稲荷社(しょういちいいなりしゃ) 「築山稲荷社(つきやまいなりしゃ)」 _ 18.05.21 鎌倉「築山稲荷社」参拝 / 「鶴岡八幡宮」と境内摂末社を参拝


※ 神階最高位 ’ 正一位 ’ とされているが、


   或る時代に ” 正一位の大盤振る舞い ” ? で授かったという説の


       神社がある ’ らしい ’、


当神社を ’ しょういちい神社 ’(とか ’ ショウイチ神社 ’ )


と呼ぶ人もいると思う。


**************************


02) 宇佐神宮遥拝所」から遥拝


02) 「宇佐神宮遥拝所」から遥拝  _ 18.05.21 鎌倉「築山稲荷社」参拝 / 「鶴岡八幡宮」と境内摂末社を参拝


cf. 八幡総本宮「宇佐神宮」_ 大分県


--------


全てではないが、「鶴岡八幡宮」と境内摂末社を参拝したつもり。


03) 由比若宮遙拝所」から遥拝 


03) 「由比若宮遙拝所」から遥拝  _ 18.05.21 鎌倉「築山稲荷社」参拝 / 「鶴岡八幡宮」と境内摂末社を参拝


cf. 由比若宮(元 鶴岡八幡宮)_ 鎌倉市材木座(中世の地名:由比郷鶴岡)


--------


04) 丸山稲荷社


04) 「丸山稲荷社」 _  18.05.21 鎌倉「築山稲荷社」参拝 / 「鶴岡八幡宮」と境内摂末社を参拝


--------


05) 鶴岡八幡宮


05) 「鶴岡八幡宮」  _ 18.05.21 鎌倉「築山稲荷社」参拝 / 「鶴岡八幡宮」と境内摂末社を参拝


--------


06) 鶴岡八幡宮の「白旗神社」 ( 鎌倉市西御門にも白旗神社がある)


06) 「鶴岡八幡宮」  _ 18.05.21 鎌倉「築山稲荷社」参拝 / 「鶴岡八幡宮」と境内摂末社を参拝


.

この記事へのコメント

  • mitch

    2x ’ nice! ’ を、ありがとうございます。
    2019年09月07日 13:36
  • mitch

    ’ nice! ’ を、ありがとうございます。
    2018年05月26日 14:39