18.06.01 #鎌倉 「 #東慶寺 」 ” #イワガラミ特別公開 ” / #臨済宗円覚寺派松岡山東慶総持禅寺 #臨済宗松岡山東慶総持禅寺 #松岡山東慶総持禅寺 #鎌倉市山ノ内 #2018紫陽花 #紫陽花 #あじさい #アジサイ #イワガラミ #イワタバコ #シャクナゲ


18.06.01  鎌倉東慶寺 イワガラミ特別公開


14-03) 毎年の秘密の場所???から撮ったイワガラミのズームアップ。毎年のマンネリワンパターンにも拘らず、今年はコレだけで 私らしくないゾッ!!!  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イ



.


「臨済宗円覚寺派 松岡山東慶総持禅寺(東慶寺)」 _ 鎌倉市山ノ内 


01)  18.06.01  鎌倉「松岡山 東慶寺(しょうこうざん とうけいじ)


   ” イワガラミ特別公開 ”  2018年 5月19日(土)~6月10日(日)


01)  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”
.


02-1) 拝観料志納場所周辺の、


     これでも ホタルブクロの群生を撮ったつもり。 


02-1) 拝観料志納場所周辺の、これでも ホタルブクロの群生を撮ったつもり。  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”
 


.


02-2) ホタルブクロ _ 拝観料志納場所周辺  


  02-2) ホタルブクロ _ 拝観料志納場所周辺  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


-----


03) 当寺以外の他所でも見かけるが、


           無知な私には 名を知らぬ植物。 


  03) 他所でも見かけるが、無知な私には 名を知らぬ植物。 18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


-----


03-1) 書院の塀沿いで控えめに咲くアジサイ 


  03-1) 書院の塀沿いで控えめに咲くアジサイ  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


.


03-2) 垣間見た書院の庭 


03-2) 垣間見た書院の庭  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”
 


-----


04-1) 境内参道  


  04-1) 境内参道  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


.


04-2) 境内参道 _04-1)から歩を進めて撮ったつもりが、ほとんど同じ。  


04-2) 境内参道 _04-1)から歩を進めて撮ったつもりが、ほとんど同じ。   18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”
 


-----


05)  境内参道のアジサイ 


05)  境内参道のアジサイ   18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”
 


-----


06-1)  境内参道のアジサイ 


  06-1)  境内参道のアジサイ 18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


.


06-2)  境内参道のアジサイ 


  06-2)  境内参道のアジサイ  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


-----


07-1) 境内他所にもある ’ かもしれない ’ が、


    私が知る 八重の花が咲くドクダミ の群生場所。


     この時期でないと気づかないであろうことは当然だが、


     白連舎入り口寄りからのハナショウブ畑を撮影して


     振り返った時に気づく方もおられると思う。


07-1) 境内他所にもある ’ かもしれない ’ が、私が知る 八重の花が咲くドクダミ の群生場所。この時期でないと気づかないであろうことは当然だが、白連社舎入り口寄りからのハナシ
 


.


07-2) 八重の花が咲くドクダミ の群生場所 


  07-2) 八重の花が咲くドクダミ の群生場所  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


.


07-3) 八重の花が咲くドクダミ 


  07-3) 八重の花が咲くドクダミ  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


----------


08-1) 金仏への献花は、八重の花が咲くドクダミ。 


  08-1) 金仏への献花は、八重の花が咲くドクダミ。  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


.


08-2) 金仏越しに見た菖蒲畑 


08-2) 金仏越しに見た菖蒲畑  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”
 


.


08-3) 金仏背後から見た、境内参道の山門方向。 


  08-3) 金仏背後から見た、境内参道の山門方向。 18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


----------


09-1) ん?今日は 裏千家縁の茶室「寒雲亭」の


    門が空いているなぁっと思って、奥のアジサイを撮った。


閉まった門のワンパターン何度も撮ってきたけど、


今日こそ門と一緒に撮るべきだったことを悔やむどころかテキトーで


漫然と撮っているだけの己を笑う。


09-1) ん?今日は裏千家縁の茶室「寒雲亭」の門が空いているなぁっと思って、奥のアジサイを撮った。閉まった門のワンパターン何度も撮ってきたけど、今日こそ門と一緒に撮るべきだ
 


.


09-2) 茶室「寒雲亭」奥のアジサイをズームアップ 


  09-2) 茶室「寒雲亭」奥のアジサイをズームアップ  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


----------


10-1) 菖蒲畑 _ 当寺案内書での呼称 


  10-1) 菖蒲畑 _ 当寺案内書での呼称  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


.


10-2) 花菖蒲をズームアップ。  10-2) 花菖蒲をズームアップ。 或る理由で動物 ’ レッサーパンダ ’ を想起し不憫に思う。ジャイアントパンダ(いわゆる中国のパンダ)が発見され有名になり、本家本元!のパンダ(レ


或る理由で動物 ’ レッサーパンダ ’ を想起し不憫に思う。


ジャイアントパンダが発見され有名になり、


本家本元!のパンダ(レッドパンダ)


’ レッサー(lesser)パンダ ’ になってしまった


’ らしい ’ から・・・・・・


.


10-3) ・・・・・・アヤメ科の「花菖蒲」で、


本家本元?のサトイモ科「菖蒲」とはまったく別物なのだそうだ。 


10-3) ・・・・・・アヤメ科の「花菖蒲」で、本家本元?のサトイモ科「菖蒲」とはまったく別物なのだそうだ。  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”
 


----------


11) コッ恥ずかしくも


   あざとい小聡明い構図アジサイ越しに菖蒲畑方向  


  11) コッ恥ずかしくも、あざとい(小聡明い)構図でアジサイ越しに菖蒲畑方向  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


----------


12-01) 本堂 


  12-01) 本堂  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


.


12-02) 本堂の屋根  


12-02) 本堂の屋根   18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


.


12-03) 稜線が美しい本堂の屋根 


  12-03) 稜線が美しい本堂の屋根  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


.


12-04) たぶん イワガラミ特別公開 この時期くらいしか


     撮る機会がないのでは? 本堂回廊からの書院方向


                       _ 私は写真が趣味ではない  


12-04) たぶん  イワガラミ特別公開 この時期くらいしか撮る機会がないのでは? 本堂回廊からの書院方向 _ 私は写真が趣味ではない   18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”
 


.


12-05) 本堂回廊からの書院の庭方向 


  12-05) 本堂回廊からの書院の庭方向  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


.


12-06) 本堂境内から書院の回廊と書院方向 


  12-06) 本堂境内から書院の回廊と書院方向  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


.


12-07)  本堂回廊から境内参道方向 


(  20.09.21 写真欠損を確認。要、修復)   


.


13-01) 本堂の背面側回廊から撮ったイワガラミ


13-01) 本堂の背面側回廊から撮ったイワガラミ _ 先にココとは別の日見る場所でのイワガラミのズームアップを撮ってしまったので、ココではイイやぁっとズームアップを撮らなかった


  _ 先にココとは別の日見る場所でのイワガラミのズームアップを撮ってしまったので、


ココではイイやぁっとズームアップを撮らなかったことを悔やむ。 


.


13-02) 本堂の背面側回廊から撮ったイワガラミ 


  13-02) 本堂の背面側回廊から撮ったイワガラミ  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


.


13-03) 本堂の背面側回廊から撮ったイワガラミ  


13-03) 本堂の背面側回廊から撮ったイワガラミ  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”
 


.


13-04) 本堂の背面側回廊から撮ったイワガラミ 


  13-04) 本堂の背面側回廊から撮ったイワガラミ  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


.


13-05) 本堂の背面側回廊から撮ったイワガラミ 


  13-05) 本堂の背面側回廊から撮ったイワガラミ 18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


.


13-06) 本堂の背面側回廊から撮ったイワガラミ 


  13-06) 本堂の背面側回廊から撮ったイワガラミ  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


.


 14-01) 本堂裏のイワガラミよりも先に、


    毎年の秘密の場所???から撮ったイワガラミ。


    花の白がスッ飛んでしまったが、


    手前の木が成長して 奥の崖を這い登るイワハラミが


    見づらくなってしまった。


14-01) 本堂裏のイワガラミよりも先に、毎年の秘密の場所???から撮ったイワガラミ。 花の白がスッ飛んでしまったが、手前の木が成長して 奥の崖を這い登るイワハラミが見づらくなっ


.


 14-02) 毎年の秘密の場所???から撮ったイワガラミ。 


14-02) 毎年の秘密の場所???から撮ったイワガラミ。  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


.


 14-03) 毎年の秘密の場所???から撮った


              イワガラミのズームアップ。


      毎年のマンネリワンパターンにも拘らず、


            今年はコレだけ私らしくないゾッ!!! 


14-03) 毎年の秘密の場所???から撮ったイワガラミのズームアップ。毎年のマンネリワンパターンにも拘らず、今年はコレだけで 私らしくないゾッ!!!  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イ


----------


 15-01) シャクナゲ 


15-01) シャクナゲ  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


.


 15-02) シャクナゲ 


15-02) シャクナゲ 18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


.


 15-03) シャクナゲ 


15-03) シャクナゲ  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


.


 15-04) シャクナゲ 


15-04) シャクナゲ  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


----------


 16-01) イワタバコ  


16-01) イワタバコ   18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


.


 16-02) イワタバコ 


16-02) イワタバコ  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


.


16-03) イワタバコ 


16-03) イワタバコ  18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


.


 16-04) イワタバコ 


16-04) イワタバコ 18.06.01 鎌倉「東慶寺」 ” イワガラミ特別公開 ”


.


*******************************


cf.


16.06.11 鎌倉「東慶寺」崖を覆うイワタバコと


         崖を匍うイワガラミが咲く頃



.


15.06.10 鎌倉「東慶寺」


  紫陽花、花菖蒲とイワガラミ、イワタバコに逢える頃。


IMGP9182  続きを読む


---


18.05.17  鎌倉「大巧寺」


    アジサイ科 ’ イワガラミ ’ が咲き始めたヨ 


image from lh3.googleusercontent.com 続きを読む



.


17.05.29 鎌倉「大巧寺」イワガラミが咲いたよっ!


03-2) ガクアジサイ種    17.05.29 鎌倉「大巧寺」イワガラミ咲いたよっ! 続きを読む


.



この記事へのコメント

  • mitch

    ’nice!’ を ありがとうございます
    2018年06月06日 14:00