19.04.03 ’ かまくら幼稚園裏 ’ の桜と ” 浄明寺緑地 ”
.
01) 私なりの仮称 ’ (私立)かまくら幼稚園裏 ’ の展望場所。
※ この場所を特定するのが困難だと思う 標識
「関東の富士見百景 富士山の見えるまちづくり 地点名 鎌倉市の富士」
鎌倉市浄明寺
※ この標識は(社)関東建設弘済会 さまのご厚意で寄贈されたものであり
同一のプレート(同一仕様の鋳造プレート)が、例えば ’ 稲村ガ崎の公園 ’ など
複数個所に設置されている。
私としては、この展望場所を特定する名称を定めて欲しいと思ってのこと。
( 印刷物や Web上でもココを ’ パノラマ台 ’ とする誤った記述を散見するが、
「パノラマ台」は別の場所。)
---
02-1) 私なりの仮称 ’ (私立)かまくら幼稚園裏 ’ の展望場所からの富士山
.
02-2) 私なりの仮称 ’ (私立)かまくら幼稚園裏 ’ の展望場所からの富士山
---
03) 私なりの仮称 ’ (私立)かまくら幼稚園裏 ’ の展望場所
崖法面の桜
---
04-1) 私なりの仮称 ’ (私立)かまくら幼稚園裏 ’ の展望場所
崖法面の桜
.
04-2) 私なりの仮称 ’ (私立)かまくら幼稚園裏 ’ の展望場所
.
04-3) 私なりの仮称 ’ (私立)かまくら幼稚園裏 ’ の展望場所
崖法面の桜をズームアップ
---
05) 私なりの仮称 ’ (私立)かまくら幼稚園裏 ’ の展望場所 崖法面の桜
.
06) 私なりの仮称 ’ (私立)かまくら幼稚園裏 ’ の展望場所から
山桜をズームアップ
.
07) 私なりの仮称 ’ (私立)かまくら幼稚園裏 ’ の展望場所から
山桜をズームアップ
---
08-1) 私なりの仮称 ’ (私立)かまくら幼稚園裏 ’ の展望場所の 植栽
.
08-2) 私なりの仮称 ’ (私立)かまくら幼稚園裏 ’ の展望場所の 植栽
--------------------------------------
09) 自然災害対策で近年に整備された避難経路も兼ねてか?
崖下の鎌倉市大町からの階段を登りきった場所周辺の ’ 地蔵堂 ’ !
写真右方向が ” 浄明寺緑地 ” ( ~ 衣張山登り口 ~ 平成巡礼の道出入り口)
---
10-1) 奥は広大な ” 浄明寺緑地 ” の芝生区域だが、
写真は 林になりつつある区域植栽と草花。
10-2) ” 浄明寺緑地 ” の草花
---
11-1) ” 浄明寺緑地 ” の草花
.
11-2) ” 浄明寺緑地 ” の草花
---
12-1) ” 浄明寺緑地 ” の草花
.
12-2) ” 浄明寺緑地 ” の草花
.
12-3) ” 浄明寺緑地 ” の草花
---
13-1) ” 浄明寺緑地 ” の草花
.
13-2) ” 浄明寺緑地 ” の草花
.
***********************
(記事損壊修復時の部品アルバム呼び出し用)
********************
cf. 17.01.02 通称 ’ かまくら幼稚園うら ’ から正月の富士山 _ 鎌倉市浄明寺
16.01.02 通称 ’ かまくら幼稚園うら ’ から正月の富士山 _ 鎌倉市浄明寺
15.04.04曇天 通称 ’ かまくら幼稚園うら ’ の桜
.
この記事へのコメント