19.05.24 #鎌倉 ’ #紅葉山やぐら ’( #宝戒寺橋 周辺)の #ヤマアジサイ 開花を偵察に行ったが・・・ / #鎌倉市小町 #宝戒寺 #小町大路 #葛西谷 #2019紫陽花


19.05.24 鎌倉 ’ 紅葉山やぐら ’(宝戒寺橋周辺)


        ヤマアジサイ開花を偵察に行ったが・・・


image from lh3.googleusercontent.com



.


” 大巧寺 ” からの続き


.


01) 宝戒寺橋。


西洋アジサイは まだ まだ だとしても


この時点で、


嗚呼 やっぱりヤマアジサイでも時期尚早だったナ・・・ 


行き止まり どん詰まりの方は どうかいナ? 


   _   ’ 紅葉山やぐら ’(宝戒寺橋周辺) 鎌倉市小町 ’ 葛西谷 ’ 地域


image from lh3.googleusercontent.com


.


02) ’ 紅葉山やぐら ’ 周辺から振り返る。 


昨年までは地面から人の背で 倍以上の高さだったけど、


大規模に剪定されていた。


事情も知らずに無責任なことを言えば、


何も ここまでにしなくってもぉ・・・


image from lh3.googleusercontent.com


・・・止事無き事情が有るのだろうナ。


理由は違うと思うが


自宅前だったら 紫陽花の開花時期以外の季節は鬱蒼とした草で、


鬱陶しいと 私だって思っちゃうかもネ。 


.


03) 行き止まりから かなりの距離を引き返して、宝戒寺橋方向。


生長点も刈っちゃったのかナ? 今年の紫陽花は期待できない。


自宅で 私が失敗したのは、


花殻を切りながら他の成長点を切ったらしくて


2シーズンも数輪しか紫陽花が咲かなかった。


image from lh3.googleusercontent.com


.


表紙ページの ” 給水ポイント ” へ戻る


.


この記事へのコメント

  • mitch

    ’ nice! ’ を、ありがとうございます。
    2019年05月25日 16:17