19.05.31 #鎌倉 「 #安国論寺 」 #ヤマアジサイ が見頃を迎えた / #2019紫陽花 #紫陽花 #アジサイ #あじさい #鎌倉市大町 #松葉ヶ谷 #日蓮宗妙法華山安国論寺 #妙法華山安国論寺

19.05.31  鎌倉「安国論寺ヤマアジサイが見頃を迎えた


image from lh3.googleusercontent.com


.


妙本寺 ” からの続き


.


日蓮宗「妙法華山 安国論寺」   _  ’ 松葉ヶ谷 ’ 地域、鎌倉市大町 


A01) 山門を潜ってから、


本堂前の境内へ至る参道沿いのヤマアジサイ。


真上を向いて咲くヤマアジサイを鑑賞できるようにとの


植栽バランス整備なのか?、


毎年のように撮っても同じくらいの高さに剪定されている。 


image from lh3.googleusercontent.com


.


A02) 本堂前の境内へ至る参道沿いのヤマアジサイ


image from lh3.googleusercontent.com


.


A03) 本堂前の境内へ至る参道沿いのヤマアジサイ 


image from lh3.googleusercontent.com


------------------------


B01-1) 本堂前境内のヤマアジサイ 


image from lh3.googleusercontent.com


.


B01-2) 本堂前境内のヤマアジサイ 


image from lh3.googleusercontent.com


---


B02) 本堂前から御小庵方向 


image from lh3.googleusercontent.com


---


B03-1) 御小庵方向に見える、咲き始めの西洋紫陽花を撮ったつもり。 


image from lh3.googleusercontent.com


.


B03-2) 御小庵方向に見える咲き始めの西洋紫陽花を


          ズームアップしたつもりだけど、ピンボケ。 


image from lh3.googleusercontent.com


------------------------


C01-1) 御小庵に向かって左奥のヤマアジサイ


image from lh3.googleusercontent.com


.


C01-2) 御小庵に向かって左奥のヤマアジサイ 


image from lh3.googleusercontent.com


------------------------


D01-1) 本堂に向かって右の墓参道から、振り返る方向。


image from lh3.googleusercontent.com


.


D01-2) 本堂に向かって右の墓参道から、振り返る方向。


image from lh3.googleusercontent.com


---


D02) 本堂に向かって右の墓参道沿いのヤマアジサイ 


image from lh3.googleusercontent.com


.


D03) 墓地の竹林方向 


image from lh3.googleusercontent.com


------------------------


E01) 大きな仏塔が在る高台平地 ~ 南面窟 へ至る階段状の坂道。


蕾を付け始めた西洋紫陽花がトンネル状になりつつある。


image from lh3.googleusercontent.com


.


E02) 大きな仏塔が在る高台平地 ~ 南面窟 へ至る階段状の坂道沿いで、


    こちらはヤマアジサイ。 


image from lh3.googleusercontent.com


---


E03-1) 大きな仏塔が在る高台平地 ~ 南面窟 へ至る 


               階段状の坂道沿いで西洋紫陽花。


色づく前だけど、


時期を終えて花殻を摘むときに合わせて


覆いかぶさる部分は大規模に刈り込まれるのかもしれない。


image from lh3.googleusercontent.com


.


E03-2) コレが何色になるのかネ? どうせ またくるから、


                  忘れぬように撮っておいた。


大きな仏塔が在る高台平地 ~ 南面窟 へ至る階段状の坂道沿いの西洋紫陽花


image from lh3.googleusercontent.com


---


E04) 登りながら振り返った、日朗荼毘所跡の堂宇方向。


image from lh3.googleusercontent.com


------------------------


F01) また来て撮るからコレ1枚だけど、


大きな仏塔(石のストゥーパ/卒塔婆)前の西洋紫陽花の ’ 壁 ’ ? を


南面窟方向に。


image from lh3.googleusercontent.com


諸事情があって、今回は鐘楼が在る山中散策路と富士見台へは登らなかった。


.


表紙ページでもある ” 給水ポイント ” へ続く


.


この記事へのコメント

  • mitch

    ’ nice! ’ を、ありがとうございます。
    2019年06月04日 18:25