19.07.31 #逗子 「 #真言宗開宮山光照寺 」参拝 #逗子市沼間  / #開宮山光照寺 #光照寺 #悪源太義平 #源義平

19.07.31  逗子「真言宗 開宮山 光照寺」参拝 逗子市沼間


image from lh3.googleusercontent.com 


.


表紙ページ ” 海宝院 ” からの続き


.


悪源太義平源義平菩提寺


(法勝寺か?の)邸宅を周辺に構えていたとされる 父 源義朝の、 


坂東育ち 源義平が長男なのだが


母方の血筋のよさから


その弟で京育ちの源頼朝が嫡男とされていた ’ らしい ’。


悪源太とは乱暴者という意味ではなく、鎌倉にいる剛勇な源氏の長男


という意味で ※ ’ 悪 ’ は ’ 剛勇な ’ という意味。


「真言宗 開宮山光照寺


     _ 逗子市沼間 (古代・中世 鎌倉郡のうち沼浜郷) < cf. 光照寺


image from lh3.googleusercontent.com


※ ’ 悪 ’: 転勤で足掛け11年群馬県に住んだけれども、


名字「阿久沢(あくざわ)」の見聞多々だったが


近所にはモロに そのままズバリ! 名字「悪沢」さんが居られた。


もちろん私も他者も ’ 悪源太 ’ の愛称から意味を知っていたから


特にヘンとは思わなかった。


(思いつきでの無関係な話: 私がお世話になった鎌倉市材木座の小児科医院が


 「霊山< よしやま >」さんだった。私の名字もビミョーにヘンなんだけどネ。)


---


門柱前 六地蔵: 向かって左の 三体


image from lh3.googleusercontent.com


.


門柱前 六地蔵: 向かって右の 三体


image from lh3.googleusercontent.com


---


本堂


image from lh3.googleusercontent.com


.


本堂背後の、山岳信仰の霊場「神武寺」方向。


image from lh3.googleusercontent.com


.


本堂の扁額


image from lh3.googleusercontent.com


---


光照寺の説明


image from lh3.googleusercontent.com


.


神奈川県指定重要文化財 ’ 木造阿弥陀如来立像 ’ の説明


image from lh3.googleusercontent.com


.


法勝寺 ” へ続く 


.


****************************


cf. アルバム


この記事へのコメント