19.09.13 鎌倉発、真鶴半島経由 箱根ツーリング
.
鎌倉市由比ガ浜 R134滑川交差点周辺 5:00am頃 出発
↓
A) 19.09.13 東海道本線 ’ 白糸川橋梁 ’ が見える
国道135の「真鶴パーキングエリア」
小田原市根府川 6:00am頃~ 続きを読む
↓
B) 19.09.13 ’ 岩海岸 ’ から見た、’ 真鶴ブルーライン ’ 「岩大橋」。
神奈川県足柄下郡真鶴町岩 6:21am頃~ 続きを読む
↓
↓
D) 19.09.13 真鶴漁港 神奈川県足柄下郡真鶴町 8:29am頃~
続きを読む
↓
E) 19.09.13 真鶴 ’ 琴ヶ浜 ’ で、無知ゆえのトンチンカンな写真を撮った。
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴 6:32am頃~ 続きを読む
↓
F) 開店まで ほど遠い時刻のドライブイン「ケープ真鶴」外の、
素晴らしい!インフォメーション・ボード 6:37am頃~
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1175-1 続きを読む
↓
G)19.09.13「さば朝食」食った _ 湯河原「すき家」 7:03am頃~
” アクロスプラザ湯河原 ”神奈川県足柄下郡湯河原町中央1-1617-54
続きを読む
↓
神奈川県足柄下郡湯河原町宮下 7:23am頃
.
.
↓
↓
I)19.09.13 湯河原「五所神社」参拝
神奈川県足柄下郡湯河原町宮下 7:28am頃~
↓
J)19.09.13 新幹線を跨ぐ ’ 歩道橋 ’ 真上 から、
通過車両のヘボ写真を撮った。
湯河原町宮下 7:38am頃~ 続きを読む
↓
K) 19.09.13 湯河原で道路沿いに見た藤木川
湯河原町宮上 7:47am頃~ 続きを読む
↓
La) 19.09.13 「かながわの景勝50選 椿台」
/ 相模登山バス ’ しとどの窟 ’ 停留所
/ 県道75号線 ’ 椿ライン ’ の ” 椿台駐車場 ”
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上 8:02am~ 続きを読む
↓
Lb) 湯河原 ” アネスト岩田スカイラウンジ ” の駐車場 8:22am頃~
神奈川県足柄下郡湯河原町鍛冶屋955 続きを読む
↓
M) 19.09.13 芦ノ湖の ’ 箱根駅伝 往路ゴール/復路スタート 地点 ’ 周辺
神奈川県足柄下郡箱根町 8:37am頃~ 続きを読む
↓
国道1号線 箱根神社 ’ 第一鳥居 ’ 通過 8:53am頃
↓
N) 19.09.13 「箱根神社」参拝 8:57am頃~
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80−1 続きを読む
↓
O) 芦ノ湖 ’ 湖尻 ’ 足柄下郡箱根町湖尻
足柄下郡箱根町湖尻 9:37am頃~ 続きを読む
↓
1P) 19.09.13 暦では秋だけど、箱根仙石原すすき草原の夏景色。
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原 9:59am頃~ 続きを読む
↓
2P) 19.09.13 箱根 ’ お玉ヶ池 ’
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 10:38am頃~ 続きを読む
↓
Q) 19.09.13 「箱根旧街道石畳」の一部を見られる場所
神奈川県足柄下郡箱根町 10:42am頃~ 続きを読む
↓
---
( →R : 監視カメラ&監視員に警告されるまで
数枚撮ったが帰宅後に調べたら、
---
↓
19.09.13 S 国指定史跡「石垣山一夜城歴史公園」
神奈川県小田原市 11:20am頃~ 続きを読む
↓
ほぼ往路同じコースで帰路
↓
R134滑川交差点の西方向手前で、横須賀在住の同行友人と解散。15時よりも遥か手前の時刻。
---
.
****************************
大まかな予定だったコース
鎌倉→R134→大磯→R1→小田原→R135→真鶴半島一周
→湯河原→県道75→椿ライン→大観山
→芦ノ湖→駒ヶ岳ロープウェイにて駒ヶ岳山頂へ→湖尻
→仙石原→R1で帰路へ
この記事へのコメント
mitch