19.12.13 H 「 #小田原城 」観覧 _ #丹沢湖方面ツーリング / #神奈川県小田原市 #小田原市 #小田原城址公園


19.12.13  H 「小田原城」観覧 _ 丹沢湖方面ツーリング


image from lh3.googleusercontent.com



.


” F 大雄山最乗寺 ” からの続き


.


小田原城址公園 ’ のうち、


主に ” 小田原城天守閣 と その周辺 ” の写真。  


( 小田原城址公園HP:https://odawaracastle.com/Overview/#wrapper  )


H01-1) 史跡小田原城跡 ’ 馬屋曲輪うまやくるわ) ’  11:44am頃~ 


image from lh3.googleusercontent.com


.


H01-2) 史跡小田原城跡 ’ 馬屋曲輪(うまやくるわ) ’  


image from lh3.googleusercontent.com


.


H01-3) 史跡小田原城跡 ’ 馬屋曲輪(うまやくるわ) ’   


image from lh3.googleusercontent.com


.


H01-4) 史跡小田原城跡 ’ 馬屋曲輪(うまやくるわ) ’  


image from lh3.googleusercontent.com


.


H01-5) 史跡小田原城跡 ’ 馬屋曲輪(うまやくるわ) ’  


image from lh3.googleusercontent.com


.


H01-6) 史跡小田原城跡 ’ 馬屋曲輪(うまやくるわ) ’  


image from lh3.googleusercontent.com


.


H01-7) 史跡小田原城跡 ’ 馬屋曲輪(うまやくるわ) ’  


image from lh3.googleusercontent.com


-----------------------------


H02-1) 手前:住吉橋  奥:銅門(あかがねもん)


image from lh3.googleusercontent.com


.


H02-2) 手前:住吉橋 奥:塀で周囲を囲む枡形門(ますがたもん)構造の


銅門(あかがねもん)を構成する、 内仕切門(うちじきりもん)。


image from lh3.googleusercontent.com


.


H02-3) 住吉橋


image from lh3.googleusercontent.com


.


H02-4) 堀


image from lh3.googleusercontent.com


.


H02-5) 銅門(あかがねもん)


image from lh3.googleusercontent.com


.


***************************************


この間に ” 19.12.13 G 小田原城内で赤緑合戦に参戦  ” が入る



***************************************


.


H03-1) 小田原市指定天然記念物 ’ 小田原城跡のビャクシン


image from lh3.googleusercontent.com


.


H03-2) 小田原市指定天然記念物 ’ 小田原城跡のビャクシン ’


image from lh3.googleusercontent.com


---


H04-1) 小田原市指定天然記念物 ’ 小田原城跡のイヌマキ


image from lh3.googleusercontent.com


.


H04-2) 小田原市指定天然記念物 ’ 小田原城跡のイヌマキ ’


image from lh3.googleusercontent.com


-----------------------------


H05-1) 本丸東堀跡


image from lh3.googleusercontent.com


.


H05-2)  本丸東堀跡


image from lh3.googleusercontent.com


-----------------------------


H06-1)  常盤木門


image from lh3.googleusercontent.com


.


H06-2)  常盤木門


image from lh3.googleusercontent.com


-----------------------------


H07-1) ’ 本丸跡 ’ 解説ボード


image from lh3.googleusercontent.com


.


H07-2) ’ 本丸跡 ’ 解説ボード


image from lh3.googleusercontent.com


.


H07-3) ’ 本丸跡 ’ 解説ボード


image from lh3.googleusercontent.com


.


H07-4) ’ 本丸跡 ’ 解説ボード


image from lh3.googleusercontent.com


.


H07-5) ’ 本丸跡 ’ 解説ボード


image from lh3.googleusercontent.com


.


H07-6) ’ 本丸跡 ’ 解説ボード


image from lh3.googleusercontent.com


-----------------------------


H08-1) ’ 小田原城案内図 ’


image from lh3.googleusercontent.com


.


H08-2) ’ 小田原城案内図 ’


image from lh3.googleusercontent.com


.


H08-3) ’ 小田原城案内図 ’


image from lh3.googleusercontent.com


***************************************


H09-1) ’ 小田原城天守閣 ’ 解説ボード


image from lh3.googleusercontent.com


.


H09-2) ’ 小田原城天守閣 ’ 解説ボード


image from lh3.googleusercontent.com


-----------------------------


H10-01) 小田原城天守閣 遠景


image from lh3.googleusercontent.com


.


H10-02) 小田原城天守閣 外観


image from lh3.googleusercontent.com


.


H10-03) 小田原城天守閣 入城階段方向からの外観(入場/入館 口 方向)


image from lh3.googleusercontent.com


-----------------------------


H11-01) 小田原城天守閣 中層階の窓から 伊豆半島~真鶴 方向


image from lh3.googleusercontent.com


.


H11-02) 小田原城天守閣 中層階の窓から 伊豆半島方向


image from lh3.googleusercontent.com


---


H12) 小田原城天守閣 中層階の窓からの眺望


image from lh3.googleusercontent.com


-----------------------------


H13-00) 最上階高欄の北方向写真ボード:


丹沢方向 檜洞丸(ひのきほらまる)蛭ヶ岳(ひるがたけ)


        ~ 塔ノ岳(とうのだけ)~ 三ノ塔(さんのとう)


image from lh3.googleusercontent.com


.


H13-11) 最上階の北方向高欄からの眺望で、写真の右端が丹沢方向。


image from lh3.googleusercontent.com


---


H14-00) 最上階高欄の東方向写真ボード:


大磯丘陵 ~ 江の島 ~ 眼下の小田原城下 & 奥の 三浦半島 ~ 相模湾 


image from lh3.googleusercontent.com


.


H14-01) 最上階高欄の東方向写真ボード左: 大磯丘陵 ~ 江の島


image from lh3.googleusercontent.com


.


H14-02) 最上階高欄の東方向写真ボード右:


         奥の 三浦半島 ~ 眼下の常磐木門 ~ 相模湾 


image from lh3.googleusercontent.com


.


H14-11) 三浦半島方向 _ 左の岬ではなくて、写真左から3/4方向。


image from lh3.googleusercontent.com


---


H15-00) 最上階高欄の西方向写真ボード


image from lh3.googleusercontent.com


.


H15-01) 最上階高欄の西方向写真ボード西の箱根方向左:


聖岳(ひじりだけ / 聖ヶ岳 は他県にもある)  


白銀山(しろがねやま) & 手前の石垣山一夜城 ~ 下二子山&上二子山 ~


~ 手前:富士山陣場(ふじやまじんば)~ 神山冠ヶ岳(かんむりがたけ)


image from lh3.googleusercontent.com


.


H15-02) 最上階高欄の西方向写真ボード西の箱根方向右:


冠ヶ岳~)明神ヶ岳 ~ 眼下:小田原城跡 八幡山古郭


                ~ 眼下:小田原城跡 東曲輪


image from lh3.googleusercontent.com


.


H15-11) 伊豆大島方向 _ 肉眼では見えていたが写真左から1/4方向。


image from lh3.googleusercontent.com


.


H15-12) 奥:伊豆半島と重なって見える方向の、手前:真鶴


image from lh3.googleusercontent.com


.


H15-13) 真鶴&左奥の細いところから右端までの上半分:伊豆半島方向


              & 奥の伊豆半島と重なった下半分:真鶴


image from lh3.googleusercontent.com


.


H15-14) (表示板矢印と無関係に) 


     奥:伊豆半島と重なって見える方向の、手前:真鶴


image from lh3.googleusercontent.com


.


H15-15) 観覧順路は 反時計回り だが、


最上階の西方向高欄からの眺望を撮って ’ 時計回り ’ に並べた →


image from lh3.googleusercontent.com


.


H15-16) → 最上階の西方向高欄からの眺望を撮って 時計回りに 並べた


     → (H15-02参照)写真中段右端が小田原城跡 東曲輪 →


image from lh3.googleusercontent.com


.


H15-17) → 最上階の西方向高欄からの眺望を撮って 時計回りに 並べた


      →(H15-02参照)写真中段左寄りが小田原城跡 東曲輪 →


image from lh3.googleusercontent.com


.


H15-18) → 最上階の西方向高欄からの眺望を撮って 時計回りに 並べた →


image from lh3.googleusercontent.com


.


H15-19) → 最上階の西方向高欄からの眺望を撮って 時計回りに 並べた


image from lh3.googleusercontent.com


---


H16-01) 最上階高欄の写真ボード左撮り損なって方向不明?):


小田原城跡 八幡山古郭(はちまんやまこかく)


    ~ 奥:御正体山(みしょうたいやま)菰釣山(こもつるしやま)


image from lh3.googleusercontent.com


.


H16-02) 最上階高欄の写真ボード右(撮り損なって方向不明?):


                    ~ 右端: 大磯丘陵


image from lh3.googleusercontent.com


.


H17-11) 箱根方向


image from lh3.googleusercontent.com


.


H17-12) 箱根方向


image from lh3.googleusercontent.com


.


H17-13) (表示板矢印と無関係に)箱根方向


image from lh3.googleusercontent.com


.


H17-14) (表示板矢印と無関係に)箱根方向


image from lh3.googleusercontent.com


.


表紙ページ   ” 19.12.13(金) 丹沢湖方面ツーリング ” へ戻る


.


この記事へのコメント