20.02.15 #東身延 、 #鎌倉 「 #本覚寺 」 #梅 が咲く頃 / #2020梅 #東身延日蓮宗妙厳山本覚寺 #日蓮宗妙厳山本覚寺 #妙厳山本覚寺 #鎌倉市小町 #正宗墓所 #刀工正宗


20.02.15  東身延、鎌倉「本覚寺」梅が咲く頃


image from lh3.googleusercontent.com



.


妙本寺 ” からの続き


.


01) 滑川(なめりがわ)に掛かる ’ 鎌倉十橋 ’ 「夷堂橋」から、


        ’ 東身延 ’ 「妙厳山本覚寺」山門方向。  _ 鎌倉市小町  


image from lh3.googleusercontent.com


------------------------------


02-1) 本堂方向 


image from lh3.googleusercontent.com


.


02-2) 本堂で参拝 


image from lh3.googleusercontent.com


---


03-1) 鐘楼を背景に、河津桜か?早咲きの桜。


image from lh3.googleusercontent.com


.


03-2) 山門を背景に、河津桜か?早咲きの桜。 


image from lh3.googleusercontent.com


---


04) 鐘楼階段は通行路の裏側で気づかれ難いけれども、


これまでソノ階段下でひっそり佇んでいた小堂の扉が修復されていた。


扉上方の広い空間から石板状の碑が見えたが、


せめて名称表示があるとありがたい。 


image from lh3.googleusercontent.com


.


05) 日蓮御分骨堂を参拝  


image from lh3.googleusercontent.com


.


06) 境内の ’ しあわせ地蔵 ’  


image from lh3.googleusercontent.com


---


07-1) 花咲く木瓜の木と、


松の根本で生える木瓜で何年間いつ見てもこの大きさなので


剪定されて景色を保っているのだろうか? 


image from lh3.googleusercontent.com


.


07-2) 松の根本で生える木瓜で 何年間いつ見てもこの大きさなので


剪定されて景色を保っているのだろうか? 


image from lh3.googleusercontent.com


.


大巧寺 ” へ続く / 表紙ページ ” 大町 八雲神社 ” へ戻る


.


この記事へのコメント