.
” 浄妙寺 ” からの続き
.
01) (「浄妙寺」山門に向かって右横の)
坂を登って数件の民家区域に入り、神社へ至る道。
.
02) 参道
.
03) 「鎌足稲荷社」への参道階段。 右方向は1軒の民家で行き止まり。
.
04) 鳥居 と 祠の遠景
.
05) 「鎌足稲荷社」祠の近景。
参照した昨年参拝の写真キャプション
「祠の背後には掃除道具が有り 祠の榊も定期的に供え直されているようだった。
この日は、瓶入りの酒と カップ酒2個が供えられていた。」
の通り、今年の参拝時点でも鄭重に敬まれていた。
---
06-1) 祠に向かって左奥の、’ やぐら ’。
.
06-2) 祠に向かって左奥の、’ やぐら ’ をズームアップ。
.
06-3) ピンボケだけど、祠に向かって左奥の ’ やぐら ’ をズームアップ。
---
07) 境内から望む「浄妙寺」を見下ろす風景。
左下:本堂の屋根、 右中;石窯ガーデンテラス
.
.
--------------------
cf. アルバム
.
この記事へのコメント
mitch