.
” 極楽寺 ” からの続き
.
01-1) 時宗「 円龍山 向福寺 」
本尊の阿弥陀三尊像は 伝・南北朝時代作
公式HP: http://tanakazu.cafe.coocan.jp/koufukuji/ _ 鎌倉市材木座
01-2) 桜をズームアップ
---
02-1) 境内の、桃の花。
「丹下左膳」の作者 林不忘(長谷川海太郎、墓所:妙本寺)が新婚生活を送ったといわれる寺
.
02-2) 境内、桃の花をズームアップ。
---
03-1) 本堂に向かって右側の緋桃の花
.
03-2) 本堂に向かって右側の緋桃の花をズームアップ
---
03-3) 本堂に向かって左奥の緋桃の花
.
04) 本堂の額。
写真がピンボケブレブレではなくて!白い文字が滲んで読み取りづらいのダ。
--------
05-0) 地蔵菩薩石仏 と 袖引き地蔵菩薩石仏
.
05-1) 半跏趺坐の地蔵菩薩石仏
---
05-2a) 3回地獄に亡者を連れ戻しに行ったと伝わる
「袖引き地蔵菩薩」石仏
.
05-2b) 銘:宝暦十一辛己八月吉日 ”
.
材木座 ” 来迎寺 ” へ続く
******************************
cf. アルバム
この記事へのコメント
mitch