20.04.14J #藤沢 、片瀬「 #諏訪神社上社 」 と 片瀬「 #皇大神宮 」 #藤沢市片瀬 / #諏訪神社 #諏訪神社下社


20.04.14J  藤沢、片瀬「諏訪神社 上社」 / 片瀬 「皇大神宮」 藤沢市片瀬


image from lh3.googleusercontent.com



.


I 藤沢 ” 密蔵寺 ” からの続き


.


01) 片瀬「諏訪神社 上社」社号標 ’ 上諏訪神社 ’ と 一の鳥居 _ 藤沢市片瀬


2020年現在、世界規模危機からの一日でも早い脱出と危機の収束を真摯に祈願いたしました。


image from lh3.googleusercontent.com


※ 藤沢市内他所にも同名神社が在るので、’ 片瀬 ’ を添えた。


--------------------------------


02) 鳥居を潜って左側、手水舎。


image from lh3.googleusercontent.com


.


03) 賽銭箱 と 長く高台まで続く参道階段 


image from lh3.googleusercontent.com


---


04-0) 鳥居を潜って右側 


image from lh3.googleusercontent.com


.


04-1a) ’ 諏訪神社上社御由緒 ’ 石標


( 写り込み反射で読みにくいぬで a, b 二枚撮った ) 


image from lh3.googleusercontent.com


.


04-1b) ’ 諏訪神社上社御由緒 ’ 石標( 写り込み反射で読みにくいぬで a, b 二枚撮った ) 


image from lh3.googleusercontent.com


.


04-1) 写真04-0)で 幡を立てるところか?の近景を撮らなかったが、


    ’ 東り町幡 ’ 奉納の記録



.


04-2) 写真04-0)で 幡を立てるところか?の近景を撮らなかったが、


    ’ 東り町幡 ’ 奉納の記録 



--------------------------------


05) 階段を登りきった高台の、二の鳥居。


   社殿境内へは塀と鍵がかかった門扉にて入れない。


image from lh3.googleusercontent.com


.


06) 一間社流造(ながれづくり)の「諏訪神社 上社」社殿


image from lh3.googleusercontent.com


少し左足が不自由になってしまいヒーコラ ヒーコラ登ってきたが、写真は素っ気無くコレ1枚だけ。


賽銭箱が下にあった必然性が解った。


足が不自由だと下りの方が 辛い/怖い けれども、幸いにも手摺が有ってありがたい。 


.


07) 振り返って、市街地の眺望。 


image from lh3.googleusercontent.com


--------------------------------


08-0) 「諏訪神社 上社」二の鳥居を潜って右方向が、片瀬「皇大神宮」。 


image from lh3.googleusercontent.com


.


08-1)  片瀬「皇大神宮」 社号標 と 鳥居 


image from lh3.googleusercontent.com


.


08-2) ※2 片瀬 「皇大神宮」 社殿 


image from lh3.googleusercontent.com


※2 知名度が高い藤沢市鵠沼(くげぬま)の皇大神社とは、別の神社。


.


K 藤沢 ” 岩屋不動(巌不動尊) ” へ続く  /  表紙ページ ” 勧行寺 ” へ戻る


.


********************************


cf. アルバム


.


この記事へのコメント