20.07.02D #追浜 「 #雷神社 」参拝 / 「 #浜空神社 _ 追浜」参拝 _ #横須賀市追浜本町


20.07.02D  追浜「雷神社」参拝 / 「浜空神社 _ 追浜」参拝 _ 横須賀市追浜本町


image from lh3.googleusercontent.com



.


C ” 法福寺 ” からの続き


.


01) 「雷神社(いかづちじんじゃ)」 神明造りの、一の鳥居。 
    狛犬を撮り忘れた。 
                国道16号線沿い _ 横須賀市追浜本町1-9 9:29am頃~


image from lh3.googleusercontent.com


.


02) 手水舎。 建物は社務所。 


image from lh3.googleusercontent.com


---


03-1) 「浜空神社」と「飛行艇隊戦没者慰霊碑」方向。 
右は二の鳥居。 写真右枠外方向に、裏参道が在る。


image from lh3.googleusercontent.com


.


03-2) 樹齢500年前後の銀杏二本のうち、向かって左側の銀杏。 


image from lh3.googleusercontent.com


---


04-1) 左:「浜空神社」 と 右:飛行艇隊戦没者の御霊を祀る「慰霊碑」


image from lh3.googleusercontent.com


.


04-2) 摂社「浜空神社」


現・富岡公園内鎮座だったが、 
追浜航空隊甲飛会のご尽力により当地へ遷座なされた。


image from lh3.googleusercontent.com


.


04-3) 扁額 ” 浜空神社 ” 


image from lh3.googleusercontent.com

cf. 横浜海軍航空隊 / cf. 横須賀海軍航空隊 / cf. 夏島+零戦+秋水
----------------------


05-1) 二の鳥居を撮り忘れたが、参道階段。


image from lh3.googleusercontent.com


.


05-2) 向かって左側の狛犬


image from lh3.googleusercontent.com


.


05-3) 向かって右側の狛犬


image from lh3.googleusercontent.com


.


05-4) 「雷神社」 社殿 


image from lh3.googleusercontent.com


.


05-5) 「雷神社(いかづちじんじゃ)」社殿を斜め前から 


image from lh3.googleusercontent.com


---


06-1) 稲荷社 と 両脇の祠


image from lh3.googleusercontent.com


.


06-2) 稲荷社 


image from lh3.googleusercontent.com


.


06-3) 小さいながらも鳥居が建つ石祠。 
写真06-1)では鳥居左柱に隠れてしまった。


image from lh3.googleusercontent.com


.


06-4) 右脇の石祠  


image from lh3.googleusercontent.com


---


07-1) 雷神社社殿に向かって左奥の祠を柵の外から遠景


image from lh3.googleusercontent.com


.


07-2) 社殿左奥の祠をズームアップ 


image from lh3.googleusercontent.com


社務所にはトイレがあるかもしれないが、参拝者用は見つけられなかった。
常時閉門の駐車場ありとの報告も見かけるが、
左隣も神社敷地なのか不明で立ち入ることはせず見つけられなかった。


.


E ” おしんめ様 ” へ続く / 表紙ページ へ戻る


.


************************


cf. アルバム


この記事へのコメント

  • mitch

    ’ nice! ’ を、ありがとうございます。
    2020年07月05日 03:02