20.07.02E #追浜 「 #おしんめ様 」 _ #横須賀市追浜本町 / #おしら様 #横須賀


20.07.02E  追浜「おしんめ様」  _ 横須賀市追浜本町


image from lh3.googleusercontent.com



.


D ” 雷神社(いかづちじんじゃ) ” からの続き


.


01) 「おしんめ様」鳥居 と 参道 _ 横須賀市追浜本町1-22 9:41am頃~


鳥居の錆は残念だが紙垂(しで)が掛かっているし、


        長い参道は除草され綺麗に掃き掃除されている。


社殿周囲には掃除道具など置かれていないので、近所の方が掃除なさっておられるのかもしれない。


まぁ 回収ごみ集積場にもなっちゃているから、汚くはできないとは思う。


image from lh3.googleusercontent.com


当地では「おしんめ様」と呼ぶそうだが、


おしら様 ” の各地方ごと違う呼び方の一つらしい。


.


02) 鄭重な祀りを感じる、コンクリートの覆堂に鎮座する社殿。


境内も丁寧に除草されている。


image from lh3.googleusercontent.com


.


03) 「おしんめ様」社殿


image from lh3.googleusercontent.com


.


F 若松町 ” 諏訪神社 ” へ続く  /  表紙ページ へ戻る


.


この記事へのコメント