21.01.03E #鎌倉 「 #妙徳稲荷大明神 」 参拝 _ #鎌倉市材木座


21.01.03E  鎌倉「妙徳稲荷大明神」 参拝 _ 鎌倉市材木座


21.01.03E 鎌倉「妙徳稲荷大明神」 参拝 _ 鎌倉市材木座  この写真一枚だけ


 



.


D ” 補陀落寺 ” からの続き


.


妙徳稲荷大明神  _ 鎌倉市材木座6-2-2周辺


祭神 : 下記の四柱 _
1)倉稲魂神(ウカミタマノカミ)⇒日本古来(神道系)のお稲荷さま。
  仏教系は荼枳尼天(だきにてん)など。  
2)豊玉彦命(トヨタマビコノミコト)⇒海神(ワタツミノカミ)の別名。
  海神豊玉彦(ワタツミトヨタマビコ)などとも呼ばれる。  
3)和多都美命(ワタツミノミコト)⇒海の神様。
  豊玉彦命とかぶるが、別名が多いほど力を増すとも言われる。  
4)阿蘇比咩命(アソヒメノミコト)⇒熊本・阿蘇の神様で、
  神武天皇の孫・健磐龍命(タケイワタツノミコト)の妃神


21.01.03E 鎌倉「妙徳稲荷大明神」 参拝 _ 鎌倉市材木座


.


F ” 実相寺 ” へ続く / 表紙ページ へ戻る


.


この記事へのコメント