21.02.12C #鎌倉 「 #浄光明寺 」 #梅 が咲き始める頃 _ #鎌倉市扇ガ谷 ’ #泉ヶ谷 ’ 地区  / #2021梅


21.02.12C  鎌倉「浄光明寺」 梅が咲き始める頃


image from lh3.googleusercontent.com



.


B 「岩船地蔵堂」 からの続き


.


01)  真言宗 準別格本山 泉涌寺(せんにゅうじ)


   「泉谷山 浄光明寺」 客殿 _ 鎌倉市扇ガ谷 ’ 泉ヶ谷 ’ 地区


image from lh3.googleusercontent.com


---


02-1) ’ 不動堂 ’ 方向 


image from lh3.googleusercontent.com


.


02-2) ’ 不動堂 ’ 方向。


梅の白がスッ飛んだヘボ写真を毎年撮ってきたが、


これでも白梅の咲き始めを撮ったつもり。 


image from lh3.googleusercontent.com


---


03-1) 庫裏の前。


遠方からではショボく見えるかもしれないが、


いや いや 意図して繊細に選定されてきたと思しき紅梅。


image from lh3.googleusercontent.com


.


03-2) 庫裏の前から、逆光を避けながら山門方向。 


image from lh3.googleusercontent.com


.


D 「妙伝寺」 へ続く  /  表紙ページ A 「海藏寺」 へ戻る


.


この記事へのコメント