21.03.24P #鎌倉 「 #葛原岡神社 」 #桜 が咲く頃 / #2021桜 #合槌稲荷社


21.03.24P  鎌倉「葛原岡神社」が咲く頃

image from lh3.googleusercontent.com



.

O ” 源氏山公園 ”  からの続き

.

01-1) 駐車場からの眺望

image from lh3.googleusercontent.com


.

01-2) 山桜をズームアップ 

image from lh3.googleusercontent.com


------------------------------------------------------

02-1) 鳥居までの参道沿いの桜

image from lh3.googleusercontent.com


.

02-2) 鳥居までの参道沿いの桜をズームアップ

image from lh3.googleusercontent.com


---

03-1) 公園の桜。  写真02)の左方下であり、社務所の崖下。

image from lh3.googleusercontent.com


.

03-2) 公園の桜をズームアップ 

image from lh3.googleusercontent.com


------------------------------------------------------

04) 「葛原岡神社」社頭 _  ※鎌倉市梶原

image from lh3.googleusercontent.com


※: 私の他ページでは 誤りの ’ 鎌倉市山ノ内 ’ 表記が多いが訂正が追いつかない。


鎌倉市 梶原と山ノ内の字境に在って地図での ’ 社殿は山ノ内 ’ で、


’ 社務所と公式HPでの所在地は鎌倉市梶原 ’。


---

05) 思いのほか境内の桜は少なくて、これでも桜の開花を撮ったつもり。

image from lh3.googleusercontent.com


.

06) 嘗ては無かったけど、

    今や参拝の定番となって久しい縁結びの祠と関連参拝区域。

image from lh3.googleusercontent.com


.

07) 手水鉢 

image from lh3.googleusercontent.com


------------------------------------------------------

08-1) 現 ’ 鎌倉歴史文化交流館 ’ の ” 合槌稲荷社跡 ” から遷座され

                  葛原岡神社の末社となって久しい、

    「合槌稲荷社」社頭。  

image from lh3.googleusercontent.com


.

08-2) 「合槌稲荷社」社殿 

image from lh3.googleusercontent.com


------------------------------------------------------

09-1) 「葛原岡神社」参道 

image from lh3.googleusercontent.com


.

09-2) 社殿 

image from lh3.googleusercontent.com


.

09-3) ” 葛原岡神社 ” 由緒解説ボード 


image from lh3.googleusercontent.com


---

10-1) ’ 昇運の神龍 ’ 

image from lh3.googleusercontent.com


.

10-2) ” 昇運の神龍 ” 解説ボード 

image from lh3.googleusercontent.com


---------------------------

11-1) 日野俊基供養塔 

image from lh3.googleusercontent.com


.

11-2) ” 俊基卿終焉之地 ” 解説ボード。

’ 日野俊基墓所(供養塔) ’ は別の場所で、写真02-1) の手前左方。

image from lh3.googleusercontent.com


.

表紙ページ A ” 逗子ハイランド ” へ戻る

.

この記事へのコメント