21.04.13C #鎌倉 「 #明王院 」参拝 _ #鎌倉市十二所 / #2021ツツジ #ツツジ#真言宗御室派飯盛山明王院寛喜寺 #飯盛山明王院寛喜寺 #鎌倉市十二所 #冠木門


21.04.13C 鎌倉「明王院」参拝 _ 鎌倉市十二所


image from lh3.googleusercontent.com


 


B ” 鎌倉市二階堂、瑞泉寺へ至る路手前のフジの花 ” からの続き


.


本日の目的地 二階堂の某所C だけのつもりが、


買い出し時の寄り道癖がエスカレートし 十二所まで出張って 


悍ましい 武漢ウイルス禍 終結 と 世界的規模の  を祈願した。


01) 真言宗御室派 「飯盛山 明王院 寛喜寺」


       < はんせいざんみょうおういんかんきじ >


真摯に参拝したのは事実であすが、


諸事j等により写真は いつものマンネリワンパターンの参拝年月日記録。


’ 冠木門 ’(かぶきもん) _ 鎌倉市十二所(じゅうにそ) 


image from lh3.googleusercontent.com


.


02) 門を潜って右方の庭園 


image from lh3.googleusercontent.com


ーーー


03-1) ” 境内 写真撮影禁止 ” の表札。


image from lh3.googleusercontent.com


( 過去に ’ 境内に入ってからの撮影禁止 ’ との説明をいただきました。
 過去ページを含め、
 このページの写真は全て表札手前から 乃至 表札手前遠方左右からのズームアップ。) 


.


03-2) 参道手前から、五大堂明王院 本堂 方向。


image from lh3.googleusercontent.com


ーーー


04) 五大堂明王院 客殿 と 五大堂明王院 本堂 


image from lh3.googleusercontent.com


.


05) 境内の外から見える範囲での、植栽開花状況。


image from lh3.googleusercontent.com


.


D 十二所 ” 光触寺 ” へ続く  /  表紙ページ A ” 極楽寺 ” へ戻る


.


.

この記事へのコメント