21.05.09C #鎌倉 唯一の #浄土真宗 寺院「 #成福寺 」参拝 _ #鎌倉市小袋谷

21.05.09C  鎌倉唯一の浄土真宗寺院「成福寺」参拝 _ 鎌倉市小袋谷       


image from lh3.googleusercontent.com  俳優の笠智衆が眠る寺院

.

B  ”「弁天社」跡の 石祠 ” からの続き

.

シャクヤク(芍薬)が満開だと知った「龍宝寺」へ行く今目的で、

朝7時過ぎに家を出たが・・・ ・・・

・・・ ・・・通り道の変形五叉路 ’ 水堰橋( すいせきばし)’ で道草を食った。

おっ そうだ そうだ、

分かれ道の道標から直ぐ先の「成福寺」をスルーしちゃぁいけないよナ。

.

今回の写真は前回 20.10.29 と重複する代わり映えしない、私的参拝年月日記録。

01) 鎌倉唯一の浄土真宗寺院「亀甲山法得院成福寺」 山門 _ 鎌倉市小袋谷

image from lh3.googleusercontent.com


image from lh3.googleusercontent.com


----------------------------------


01-1) 山門を潜って、向かって参道左方の、石仏と石塔。


image from lh3.googleusercontent.com


.


01-2) 参道左方の、石仏と石塔 左/2 


image from lh3.googleusercontent.com


.


01-3) 参道左方の、石仏と石塔 右/2 


image from lh3.googleusercontent.com


---


02) 参道の右方 


image from lh3.googleusercontent.com


---


03-1) 本堂


image from lh3.googleusercontent.com


.


03-2) 向かって本堂前右方の ’ 親鸞聖人像 ’ 


image from lh3.googleusercontent.com


.


D ” 龍宝寺” へ続く  / 表紙ページ A ” 水堰橋 ” へ戻る


.


この記事へのコメント