22.01.03C #鎌倉 「 #鶴岡八幡宮 」 #初詣 _ #鎌倉市雪ノ下

22.01.03C  鎌倉鶴岡八幡宮初詣 _ 鎌倉市雪ノ下 


image from lh3.googleusercontent.com


.


B 店舗外観を撮っただけの ” AMALFI UNO ” ページからの続き


.


01-1) 「鶴岡八幡宮」 ’ 二の鳥居 ’ 方向 09:12am頃~  _ 鎌倉市小町(/雪ノ下)                    


公式Webサイト: https://www.hachimangu.or.jp


image from lh3.googleusercontent.com


.


01-2) ’ 二の鳥居 ’ 


image from lh3.googleusercontent.com


.


01-3) 向かって左の狛犬 


image from lh3.googleusercontent.com


(ほぼ全ての写真が過去ページと重複&使いまわしキャプションだが、


  後年に武漢ウイルス禍での参拝年月日であったことを想起させるであろう写真日記。)


.


01-4) 向かって右の狛犬 


image from lh3.googleusercontent.com


-----------------------------------------------


02-1) 参道  ’ 段葛だんかつら/だんかづら’  


image from lh3.googleusercontent.com


(cf. 桜満開時期の参考ページ


.


02-2) 参道 ’ 段葛 ’ <この写真から先、参道の中間まで鎌倉市小町> 


image from lh3.googleusercontent.com


-----------------------------------------------


03) ’ 三の鳥居 ’  _ 鎌倉市雪ノ下


image from lh3.googleusercontent.com


***************************************************


04-1) 境内の参道 


image from lh3.googleusercontent.com


.


04-2) 境内の参道


image from lh3.googleusercontent.com


---


05) ’ 舞殿 ’ ~ ’ 若宮(下宮) ’ 方向  


image from lh3.googleusercontent.com


(cf. もう少し各所の写真枚数を多く割当てた参考ページ_20.09.22


.


06) 舞殿の向かって左側から、’ 本宮(上宮) ’ 手前の、楼門(神門)方向。


image from lh3.googleusercontent.com


---


07-1) 大石段 


image from lh3.googleusercontent.com


.


07-2) 大石段 (巫女さんに反応してしまった、オマケ写真。) 


image from lh3.googleusercontent.com


---


08) ’ 本宮(上宮) ’ 手前、随神門(ずいしんもん)としての楼門(神門)


門の内側は撮影禁止。


image from lh3.googleusercontent.com


---------------


09-1) 本宮(上宮)に向かって左側で更に高い場所に鎮座、


’ 丸山稲荷社 ’ 参拝


八幡宮敷地内の建造物では最古で室町中期の、社殿。


鶴岡八幡宮が 材木座(中世地名:由比郷鶴岡)から遷座される以前から、


この地域に鎮座していた神社。


image from lh3.googleusercontent.com


.


09-2) 境内から、連なる鳥居を振り返る。


image from lh3.googleusercontent.com


---


10) 全国にある八幡宮の総本宮である、大分県 ’ 宇佐神宮 ’ を遥拝。


image from lh3.googleusercontent.com


---------


11) 鎌倉市材木座に鎮座 ’ 由比若宮元鶴岡八幡宮’ を遥拝 


image from lh3.googleusercontent.com


---


12) 初代将軍 源頼朝公と三代実朝公を祀る摂社 ’ 白旗神社 ’ 参拝 


image from lh3.googleusercontent.com


---------


13-1) 源平池の源氏池側の中ノ島、’ 旗上弁財天社 ’ 参拝。 


image from lh3.googleusercontent.com


.


13-2) ’ 旗上弁財天社 ’ 社務所周辺から 


image from lh3.googleusercontent.com


---


14-1) ’ 旗上弁財天社 ’ の中ノ島へ渡る橋から、(源平池の)源氏池。


image from lh3.googleusercontent.com


.


14-2) 水鳥さんをズームアップしたつもり 


image from lh3.googleusercontent.com


.


C 神事以外は橋が無くて参拝不能の ” 紅葉稲荷社 遥拝 ” へ続く


          / 当日の表紙ページ A 逗子 ” 諏訪神社 ” へ戻る


---------------------------------------------------------------------


メモ: 高校時代1年1組クラスメイトの同行者、K.Y.氏とW.A.氏。


cf. アルバム1、 アルバム2,3,4


.


この記事へのコメント