22.03.09A #鎌倉 「 #極楽寺 」 #梅 の花が咲く頃 _ #鎌倉市極楽寺 / #2022梅 #鎌倉殿の13人 #北条重時 #忍性 #真言律宗 #鎌倉三十三観音霊場 #鎌倉二十四地蔵 #鎌倉十三仏霊場 #東国花の寺百ヶ寺


22.03.09A  鎌倉「極楽寺」の花が咲く頃 _ 鎌倉市極楽寺


image from lh3.googleusercontent.com



.


01-1) 鎌倉唯一の真言律宗寺院「霊鷲山感応院極楽律寺極楽寺


 <りゅうじゅさん/りょうじゅさん  かんのういん ごくらくりつじ>  _ 鎌倉市極楽寺


鎌倉三十三観音霊場 第22番、


鎌倉二十四地蔵 第20番・第21番、


鎌倉十三仏霊場 第12番(大日如来)、


東国花の寺百ヶ寺 鎌倉1番、


木造釈迦如来立像ほか諸仏(国の重要文化財)


山門前、寺号標極楽寺 ” と 石碑 ” 當山 開基 北条重時  開山 忍性菩薩 墓所 ”


image from lh3.googleusercontent.com


※備考:” 真言律宗 ” と ’ 律宗 ’ は別の宗派 ( _ 略したつもりで安易に律宗と呼ばぬよう注意) 


.


01-2) 新設でQRコード付きの、” 極楽寺略縁起 ” 解説ボード。


左上方、通常非公開 ’ 忍性塔 ’ 場所が明示された。


↓画像をクリックにて更に拡大操作可能なページへジャンプ。QRコードが使えるかもしれない。


image from lh3.googleusercontent.com


---------------------------------


03-1)参道で桜の木は多いが、開花を唯一見つけられた梅を撮ったつもり。 


image from lh3.googleusercontent.com


.


03-2) 参道の梅をズームアップ 


image from lh3.googleusercontent.com


.


04-1) 本堂の遠景 


image from lh3.googleusercontent.com


.


04-2) 向かって本堂左方、開花した梅。


image from lh3.googleusercontent.com


.


05-1) 本堂の遠景


image from lh3.googleusercontent.com


.


05-2) 向かって本堂右手前、開花した梅。


image from lh3.googleusercontent.com


.


06-1) 大師堂 


image from lh3.googleusercontent.com


.


06-2) 大師堂 周辺の梅 


image from lh3.googleusercontent.com


.


06-3) 大師堂 周辺の梅をズームアップ 


image from lh3.googleusercontent.com


.


07) 寺務所前周辺、梅の開花。


image from lh3.googleusercontent.com


.


08-1) 客殿の玄関前周辺、梅の開花。


image from lh3.googleusercontent.com


.


08-2) 客殿の玄関前周辺、梅の開花をズームアップ。  


image from lh3.googleusercontent.com


---


02) 参拝マナーのインフォメーション 


image from lh3.googleusercontent.com


< 以前に於いて ’ 境内での撮影・写生禁止 ’ から、


     現在は ” 自撮り棒使用禁止、三脚・一脚使用禁止、写生禁止 ” に


     緩和されたので このページの写真は、手持ちカメラで撮りました。


 嘗ての 撮影禁止標識 の記憶のままの人とか、


 日本語がわかなない人とかによる警告コメントを受けかねないことを回避


.


cf. アルバム  cf. アルバム2,3、4


**********************************************************************


この日: このページ A ” 極楽寺 ”



B ” 盛華園 極楽寺店



C ” 光則寺


.


この記事へのコメント