22.03.16A #鎌倉「 #五所神社 」 ’ #ひろめる会 ’ の #玉縄桜 が満開の頃 _ #鎌倉市材木座 / #2022桜 #桜 #玉縄桜をひろめる会


22.03.16A  鎌倉「五所神社」 ’ ひろめる会 ’ の玉縄桜が満開の頃 


image from lh3.googleusercontent.com



.


01-1) 「五所神社」 社頭の ’ 玉縄桜 ’。


玉縄桜 ’ ひろめる会 ’ の、一番大きく育った樹木。 _ 鎌倉市材木座


image from lh3.googleusercontent.com


.


01-2) 「五所神社」 鳥居 _ 鎌倉市材木座 


image from lh3.googleusercontent.com


-----------------------------------


02) 手前と奥とで二対の狛犬のうち、手前の新しい方の吽形像。


花の近接写真だけのフェイク情報にならぬよう、


早く大木に育つのを期待しながら玉縄桜も遠景で撮った。


image from lh3.googleusercontent.com


---


03-1) 手前と奥とで二対の狛犬のうち、奥側の古い方の阿形像。


     境内で二番目に大きく育った玉縄桜を背景に撮った。


image from lh3.googleusercontent.com


.


03-2) ” 玉縄桜 早咲き、長咲き ひろめる会 ” の名札。


名札がありがたい。 私にとっては名札がないと、


’ 早咲き種の桜 ’ とか ’ 山桜種 ’ とかしかキャプションをつけられなかった。


image from lh3.googleusercontent.com


---


04) 社殿 と 神輿庫 


image from lh3.googleusercontent.com


cf. 境内各所の写真が多い 20.11.21 のページ  cf. アルバム1,2,3


******************************************************************


この日: A このページ ” 五所神社 ”



B 材木座 ” 来迎寺 ” (注:西御門にも「来迎寺」が在る)



C ” 甘縄神明神社(甘縄神明宮)


.


この記事へのコメント