23.03.20A 自宅の #小米桜 が咲いた / #雪柳 #ユキヤナギ

23.03.20A  自宅の小米桜が咲いた

.


他人さまに於かれましてはドォ~でもヨイ、自己満足のページ。


01-1)  今年も律儀に咲いてくれた小米桜が愛おしい。


ユキヤナギ/雪柳 の別称らしい。


白い花の種ではなくて、


この桃色種はブドウの粒のような実が生るけど桜ではないそうだ。


( もしかしたら、私の誤認識で 小米桜でもなく ユキヤナギでもない のかもしれない。)


01-1) 今年も律儀に咲いてくれた小米桜が愛おしい。 ユキヤナギ/雪柳 の別称らしい。 白い花の種ではなくて、この桃色種はブドウの粒のような実が生るけど桜ではないそうだ。 _ 23.03.20


.


01-2) 近景。 


01-2) 近景。 今年も律儀に咲いてくれた小米桜が愛おしい。 ブドウの粒のような、実が生るヨ。 _ 23.03.20A 自宅の小米桜が咲いた


.


02) 少なくとも十年以上で 注目し愛でる以前からの二十年モノか???


剪定などしないのに、背丈も枝振りも変化なしに見える外見。


02) 少なくとも十年以上で 注目し愛でる以前からの二十年モノか??? 剪定などしないのに、背丈も枝振りも変化なしに見える外見。


.


cf. アルバム1,2,3,4,5,6,7


******************************************************


この日: A このページ


↓ 


B ” 九品寺



C ” 妙長寺 ” 明日23.03.21中日 彼岸会にも墓参するけど、彼岸の入り昨日23.03.19は雨だったので本日墓参。



D ” 安国論寺



E ’ 松葉ヶ谷 ’ 地区の桜を下見



F ” 大宝寺



G ” 妙本寺



H ” 本覚寺



I ” 大巧寺



J ” 荏柄天神社



K ” 長勝寺


 


この記事へのコメント