****************************************************************
余白をメモ書きとして利用:
cf. 中北浩爾
125「高市の外交をバッサリ」って意味不明だぞ?
どんだけ親中評論家や学者集めてんだ。靖国問題はさ、あのな、これまで言うべきことを言えなかった日本外交の失敗の結果、中国が靖国を外交カードに利用しているだけなんだよ。高市氏はこの問題を終わらせることを考えているんだろう。
— 林之助 (@ukiyo_Jpn_NET) September 24, 2024
中北教授 偉そうに愚論をのべる
教授の肩書のくせに靖国参拝の妥当性が分からない
君はハニトラ参拝してないよね
— 大和鯨 (@MaJanorwhale) September 25, 2024
<23.10.21>
— 暁 (@bsohjijiiat) October 23, 2023
目加田氏の見解ではテロ犯がテロを起こして虐殺しても、人質をとって支援している市民の中に隠れたら無罪放免ということだ。ならば、根拠地をしっかり作ればテロのやり放題ということである。テロを庇う人々はテロ犯の仲間と見做されると思うが。
— m abel (@mabeymshk) October 22, 2023
<23.09.10>
目加田と言えばサイテーモーニングで何度も汚染水と流布していた輩ですね。
再エネ利権の為に入札方法を変更させ、400億円かさ増しされた事によりそのツケを再エネ賦課金として国民が払わされる懸念はスルー。
秋本以外に飛び火すれば、巨大プロジェクトが頓挫しかねないか心配なのでしょうね。
— まるまる
この記事へのコメント