#パレスチナ
それどころか、デトロイト近郊にも進出していますよ??♀? https://t.co/Md8kdpmS84
? Boys Vicecity〓(@BoysVicecity) October 11, 2023
TBS『報道1930』キャスター松原耕二氏が、『サンデーモーニング』で風評被害に繋がりかねない発言。
「処理水はトリチウムだけじゃなくセシウムとかストロンチウムとか色んな放射性物質が入ってる」
「政府はそっちに意識が行かないように、トリチウム、トリチウムと持って行くようにも見える」。… pic.twitter.com/ppvKftVHN1
? 和田 政宗 (@wadamasamune) September 4, 2023
情報開示して安全性を説明した上で放出してるのに、印象操作で騒ぐあの国と同じでしたね。
? けい♂(moonspell_jp) (@moonspell_jp) September 3, 2023
汚染水は「サリー」や「キュリオン」という装置に通されて、セシウムやストロンチウムが浄化処理されます。 淡水化装置を経て淡水が分離され、その淡水は原子炉の冷却水として使用されます。 濃縮された水は、ALPSによりトリチウム以外の62種類の放射性物質が規制基準を下回るまで浄化処理されます。
? こうじ0216 (@koji0216xxxxx) September 3, 2023
TBSは酷いコメントを放置だなあ。ALPSは何をする装置か知らないのかねえ。そしてトリチウムはなぜ取り除けないのかの理解も必要だよねえ。マスメディアでコメント出すならせめてここで勉強してから発言してもらいたいもの。https://t.co/uzvrfZpDk7
? Avocado556 (@Avocado556556) September 3, 2023
未だにそんな周回遅れレベルですらない発言をテレビで発言するって、恥ずかしく無いんでしょうかねえ
? 3汰マン (@KI2Ns1rydF7F5yK) September 3, 2023
IAEAは何の為に承認したかを分かっていない発言です。当然全てのデータを審査しないと承認はしないはずです。国際基準はこの方が発言している事よりかなり厳しいです。また、報道する側が放射能元素を解らないから一まとめにするので無意味です。風評を撒き散らす根源ですね
? アラちゃん (@ioikdMayUIBtLDu) September 3, 2023
この記事へのコメント