********************************************
以下余白を時系列無視のランダムメモとして利用
どうやったら報道されない事象を、捏造・欺瞞・印象操作テレビ番組しか見ない高齢者に伝えることが出来るのだろうか
/タグ: #京都大学教授藤井聡 #京都大学教授 #藤井聡
cf.
— oc11kai (@oc11kai) July 31, 2024
— ぽすと (@reiwapost) July 31, 2024
今すぐ出てきて水止めろえり
体張って止めろ
お前に頭は要らない
— はまちすぎ (@tmgrbXEqLziq4JW) July 31, 2024
— takachatp (@takachatp) July 31, 2024
保存した方がいいのかな?https://t.co/t7VKgNOerH pic.twitter.com/uXKV4Jf49K
— hanada K (@akmdgjamjpt) July 31, 2024
これを読むと、都が適正に予算を組もうとしていたのがわかりますねhttps://t.co/t7VKgNOerH
— hanada K (@akmdgjamjpt) July 31, 2024
古くからある並木もあれば、平成になってから整備された区域もあり、今や都内有数の名所とも言えるところもありますね。河川整備に付随する様々なメリットを周辺住民は享受していると言うのに、議員がそれを全否定している様では本末転倒。議員をやっている意味がありません。しかも余所者ときている。
— cosmic (@cosmic20211207) July 31, 2024
母親の実家も石神井川近くで、よく氾濫していたと。かく言う自分も石神井川近くの学校に通っていたのだけど、台風豪雨で濁流と化した石神井川を見たし、今も石神井川から比較的近いところに住んでいるし。全然他人事じゃないのですよ
— Taka (@taka6350) July 31, 2024
.
.
.
.
.
.
.
この記事へのコメント