.
*********************************************
以下余白を時系列無視のランダムメモとして利用
cf.
大統領は通訳の方に何かおっしゃってますね。
— nori (@catneedfix) March 27, 2025
陛下の動きを遮って、雅子さまが夫人の手を取ってます。
雅子さまが手を出されたので、陛下が手をひっこめたようで、驚くべきシーンですね。
陛下はお相手に対して恥ずかしいという気分にお成りにならないとしたら、変だと思います。
熟視しました。
— 尖閣史いしゐのぞむ https://rumble.com/register/ishiwi/ (@ishiwinozomu) March 27, 2025
天皇陛下と握手せよと大統領が促し、夫人はわざわざ皇后陛下に向かふ必要なく。普通そのまま天皇陛下と握手の筈。しかし皇后陛下が先に前へ。夫人は皇后と握手。
憲法で國民の總意の天皇といふ精神を遵守して頂きたい。皇后の地位は憲法でなく皇室典範に定められてゐます。
皇后という立場は天皇陛下あってのものであり
— かしおり (@kasiori) March 27, 2025
あくまでも二番手の存在。常に天皇陛下の後ろに
控えているべきだということが分かってないと
したら、とんでもない皇后である。
------------------
cf.
これですかね。
— 情報収集 (@GhyVx) March 27, 2025
「三宅久之」氏が語る「小和田家」。
ロングバージョンも有りますが、取り敢えず一部載せておきます。 https://t.co/5ebWptsqb5 pic.twitter.com/D3AAG1MZ5k
------------------
cf.
大統領夫人が陛下と握手しようとしているところへマサドンが割り込み。
— サラス⛩️@建御名方神 (@YLPE34YTfa6161) March 26, 2025
こんなことがあっていいの??
マサドンは陛下に対して敬意がないんだよな。まったくもって。。
大統領夫人に対しても失礼。
ほんとポンコツですわ。#早よ終わ令和
陛下に敬意を持っていないことがバレバレのシーンです。
— ピンク (@pink7tokyo) March 26, 2025
上皇陛下と上皇后陛下、秋篠宮皇嗣殿下と紀子妃殿下にはまったく見られない「我がが一番」という態度。
こんな皇后陛下に、誰が敬愛の念を抱くでしょうか。
一日も早く譲位なさいますよう祈ります。
一体何様。
— 白地に紅く (@r952406251) March 26, 2025
神聖を理解せずに皇室に入り、自分の好きなように道理を曲げる。
チークキスで親しさ演出など欧米か⁉️
あーこれはひどい。
— 月猫 (@XiycZ) March 26, 2025
手を出している先の人を差し置いて、自分が握手する。
あなたの夫は、天皇陛下です。
---
cf.
平服って、コレかぁ…悲
— 胡桃餡 (@kurumi3kuru) March 25, 2025
見たことあるような白のセットアップに、
絶対に譲れないテーラードジャケット
と、陛下のネクタイを合わせさす単色リンクコーデ… pic.twitter.com/MUscbpTtHj
まぁ実際ご家庭内ではそうなのでしょう。
— 胡桃餡 (@kurumi3kuru) March 25, 2025
普段の関係性って、何気ない瞬間に出ちゃいますからね。
やっぱりジャケットなのね…知ってた。
— vanityvanilla (@sallykalin) March 25, 2025
そして今上のタイのリンク🥺冠婚葬祭の式場のスタッフですか?
遥々お越し頂いたブラジル大統領御夫婦には、ご迷惑おかけして申し訳無いと謝罪したいです😞
皇后が主催者で陛下は添え物に見えてしまうわ。
— plumbago_garden (@plumbago_garden) March 25, 2025
>今回の宮中晩餐会は、ブラジル側の希望でロングドレスやタキシード、燕尾服を着用しない形にドレスコードが変更された。
— 北野レイ (@kitanocurry) March 25, 2025
愛子さま宮中晩餐会デビューなのはブラジル大統領もご存知だったはず。
それで、平服でやりましょう、なんて普通言うかな?
何だか不自然な気がする🤔 https://t.co/Q5DVetGbGm
---
cf.
国賓で訪日されるブラジル大統領夫妻
— エウリDK (@EuruDK) March 19, 2025
歓迎式典や宮中晩さん会でおもてなしが予定されていますが、晩餐会は「平服・指定」と発表されました。
おもてなし世界一の日本が平服で晩餐会をやる
「あんたは平服で十分よ」と
後日、大統領夫妻が返礼で豪華にお返ししてくれたらどうすんだろ?このドクズは pic.twitter.com/vjZY5KFEPR
これは今後の国賓は全員平服ですよ、としないと外交儀礼(プロトコル)違反の外交問題になりかねない話。そうなった時に困るのは外務省だから、私的にはどうでも良いけど。これ海外の王族来たらどうするんだろうなぁ?やっぱり「#平服で晩餐会」なのか?
— 仏塔(stupa) (@wheyh) March 19, 2025
平服などと…。天皇皇后が自らの存在を貶めているという事に気づいているのだろうか。
— けけさん (@GcI465keke2) March 19, 2025
正装のプロトコルも知らないのよワタシたち。って、自ら発信しているのよ。
宮内庁、考え直させたほうが良いとおもうヨ。
---
両陛下、宮中晩餐会を「平服で」って、もはや宮中晩餐会を私的なパーティーだとでもお思いなのだろうか…
— 闇鍋奉行 (@hoyaminabe) March 18, 2025
世界に二つと無い皇室がおもてなしをするからこその宮中晩餐会。
両陛下も皇族方も、出席する人々ももちろん賓客も、それなりの装いであるべきでは?
国賓としての来日するブラジルのルーラ大統領夫妻の歓迎行事や宮中晩さん会を今月25日に行うと発表
— エウリDK (@EuruDK) March 18, 2025
あわせて宮中晩さん会のドレスコードが
これまでの通例を大きく破り今回初めて「平服」と指定されました。
小和田雅子が愛子の初等科卒業式で
和装禁止にしたのを思い出すhttps://t.co/9wu88OwvbY
来客には平服ですませ
— エウリDK (@EuruDK) March 18, 2025
自分らが外国行くときは
国賓を要求しレッドカーペットも敷かせ
晩餐会も用意させる
なお絶対に返礼はやらない。
相手がキングなら
抱きつきぶちゅー
佳子さまが招待されたんで
— エウリDK (@EuruDK) March 18, 2025
「灰でも入れてやる」という韓国ことわざですよ。
今上は憲法4条違反の政治的行為をしていると徹底的に抗議、退位させなくてはなりませんね
— 小山絵 (@85YuGjaCCy61785) March 18, 2025
日本の外交に悪影響を与えている
創価学会が警察検察司法機関政治マスコミの中枢を握り込んでいるのでやりたい放題
私たちは瀬戸際ですができる限りのことをしなくてはなりません
これは侵略です
ほとんど公務もしてない体調も整わない、はっきり申し上げて皇后としてのお仕事ができてない方が勝手にこんなことを決めていいのですか。国を代表して親善を尽くすのが仕事です。
— sue☆ (@sue3059sue) March 18, 2025
どういう経過で、今回のことが決まったのか、ブラジルからの要求だったのか、今回だけなのか、詳しい説明を望みます。
自分たちの都合で伝統、文化が壊されてゆく・・・
— さくらさくら (@kiyoringo2017) March 19, 2025
.
*****************************************
.
.
.
この記事へのコメント