ブックマーク : 投稿者さまの要旨_ >濱尾さんに、
>優しい言葉をかけていたのが、皇嗣殿下です。
>こんな素晴しいお人柄の皇嗣殿下をデマで叩くマスゴミが許せない
.
以下余白を時系列無視のランダムブックとして利用
cf.
そんな濱尾さんに、優しい言葉をかけていたのが、皇嗣殿下です。
— redscissors (@redscissors2) March 23, 2025
こんな素晴しいお人柄の皇嗣殿下を デマで叩くマスゴミが許せない‼️
お役目大事で、家庭を省みなかった濱尾さんは、晩年、家族も訪れないホームで寂しく暮らしていたと、某週刊誌が昔書いていました。
— redscissors (@redscissors2) March 23, 2025
そんな中、唯一訪問してくださっていた皇嗣殿下ご夫妻に、涙をながして、後悔していたとか。
将来の天皇を思うあまりに、酷い風説を流して申し訳なかったと
続
.
なるさん規律や伝統重んじる皇室には元より沿わない性質
— japan_ikuzo (@ytakkyun66) March 23, 2025
やりたい放題やってもええんや、と思ってた行動が幼少期より見受けられた
そこを教育係の浜尾さん、こらあかん
なんとかしますわ!
と矯正試みたけど
堕落の極み雅子と縁を結んだ
昭和帝の言葉を守り悪縁切っておけば
今の惨状はなかったやも
失っちゃいけない恩義を
— japan_ikuzo (@ytakkyun66) March 23, 2025
徳仁さんは無くしてるからね
皇室のあり様って
民間と仲良くクイズ大会するとかじゃないと思うのよ
仰ぎ見る、日本には皇室があるから大丈夫、と思わせる活動が大事。
なるちゃま雅子さん、そこに加えて愛子さん、公務も△、祭祀も△、親善も△、予定すっからかん、これでは
元より皇族としての素養がないんだよ、徳仁さんは。
— japan_ikuzo (@ytakkyun66) March 23, 2025
そこを浜尾さんがなんとかマイナスから0、そして正の領域に持ってこようと努力したわけだが
すべて無駄に帰したんよな
後世の世で【たぶん2050年代くらいには】徳仁・雅子の乱と称される
酷い天皇皇后夫妻だったと評価されるような
浜尾さんがご生前、そして亡くなられたあとも
— さとう@ホスピス😊 (@2007satodesu) March 22, 2025
徳仁殿下の大恩人である御方に対する態度が
人としてあり得ないと思いました
帝王学と云われる大切な事は
徳仁様には1ミリたりとも刻まれていらっしゃらないと
よく、よく分かりました
.
*******************************************
.
.
.
この記事へのコメント